
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当たらずとも遠からずですね。
質問者さんのイメージは、VSWRというより反射係数に近いです。両者は相互に換算できますので、密接な関係にあるのですが意味合いが少々違います。定在波ってわかりますか?
解説しているサイトが沢山あると思うので、まずイメージを掴んでください。
同じ周波数の進行波と反射波が同時に存在するとき、あたかもそこに留まって進みも戻りもしないような波が観測されます。高校の物理でバネを使った実験を行ったりしますが。
VSWRというのは、定在波の出来具合を表す指標です。
で、この定在波というのは反射波が無ければ発生しません。反射波が無いということは、送信電力が全てアンテナから放射されるという理想的な場合。この状態のVSWRは1です。
進行波と反射波の大きさが等しい場合、つまりアンテナから全く電波が放射されずに返ってきてしまう状態です。この時はVSWRは∞。
よく使うのが、電圧で半分(電力で1/√2)反射してしまうとき。この時はVSWRは3です。
通常、3を超えたら使い物にならないという感じがします。2だと悪くは無い。1.5くらいだとまあまあで、1.2くらいだとOKかなという感じです。
ただし、注意しないといけないことがあります。
VSWRが低いからといって放射効率の高い良いアンテナとは限らないということです。
VSWRを下げるだけなら、ケーブルの先にダミーロードを付ければ簡単に下がりますよね。でも、電波は出ますか?
ケーブルとアンテナの間にアッテネータ(減衰器)を入れればVSWRは下がります。でも、感度は悪いし電波も飛びません。
意図的でなくても、例えばケーブルが劣化していてこういう状態になったりします。
面白い世界なので、是非自分で作って測って、遊んでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- 工学 Wi-Fiルーターから出る電波とFMトランスミッターから出る電波どちらが周波数高いですか?? また波 5 2022/11/26 15:50
- ラジオ 短波放送を直接受信してラジオ日経第2のRaNi Musicを聴いているのですがノイズがヤバイです。な 2 2022/03/22 18:08
- 英語 技術論文の引用文献の英語表記法 3 2022/11/16 09:52
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- アンテナ・ケーブル 衛星放送を受信できるアンテナは付けてあるのですが、4K放送を受信する場合には4K放送を受信できるアン 4 2023/02/07 21:08
- テレビ 車載地デジチューナーを探しています。 2 2023/08/15 14:27
- docomo(ドコモ) スマホの電波が不安定 6 2022/09/24 10:20
- 高校 高校の理数科の者です。受信機で捉える周波数っていう意味がよくわからないというか、イメージできなくて困 5 2022/04/05 19:53
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9.11テロの飛行機はCGだった?
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
windowsが使っていると...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
面積の計算をしてください。電...
-
井上尚弥の強さの
-
無効電力
-
非チェビシェフ型の3重井戸型ポ...
-
日航機123便墜落の物理的メ...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
エネルギーの単位
-
このレースの物理的原理はなん...
-
鉄道とは?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道模型の意味は?
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
教えて! goo・・・
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
円運動にならない理由。先日は...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
おすすめ情報