dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年購入した車の1年点検に行ってきました。
ところが、整備士が車の洗車時に、運転席側のボディに3cm程のかなり深い傷をつけてしまいました。
点検に出したつもりなのに傷をつけられて戻ってくるなんて・・・
かなりショックです。
もちろん、傷は元通りに修復してくれて、私が気になっていた、よく見ないとわからない程度の傷も一緒に直してくれるとのこと。
それと、点検と一緒にお願いしてあった車のコーティング等(1500円程)も無料でとのことでした。
私の車は1度傷を直したことがあります。そのときも、そのディーラーで修復をお願いして、保険の関係もあり、かなり融通を利かせて直してくれました。
でもそれにしたって、まだ買って1年の車に傷をつけられたということが、しかもディーラーで・・
お店側もひたすら謝ってくれましたが、私があまりつっこまないのをいいことに適当にすませようとしてるんじゃないかと思ったりも少しします。
普通、このような状況ではどんな対応をしてもらうのが、妥当なんでしょうか?車のことも全然詳しくないので、私もどうしたらよいのかわかりません。どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは。


私の車もディーラーで傷つけられました。たわいもない修理をお願いして、戻ってきたら塗装面がはがれているような傷が数箇所…。購入から3年の車検前でしたが、とても大切に乗っていて傷をつけていない状態だったのでショックでした。何も言われなかったので自分から申し出ましたが、けしてわざとではないことと、誠意を持って修理してくださったので、修理のみでお咎めなしにしました。通常から誠意があるのはわかっていたし、お世話になっていましたし、ショックでしたが、だからといって新車に交換してもらうのもは無理だし(^o^;)

というわけで、luna_anneさんのディーラーさんの対応はかなり親切で、妥当以上だと思いますよ。もし対応に疑問があるならディーラーを変えた方がいいと思いますが、私ならその後の様子などを見るなりして総合的に判断します。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご親切な回答、ありがとうございます。
そうですね、誠意をもって謝罪してくれたことですし、決してわざとではないですしね。大切にしていましたし、ショックなこともあって、冷静に考えることができなかったと思います。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 14:56

車を預ける以上、


預けている間に何かしら傷が付いたり、
あるいはまた、何らかの事故に遭う可能性があります。

ユーザーさんは
お車をお預けなさる場合には
そういった可能性を了解した上でしか
預けることは不可能ですよね?

バスに乗ってバスが故障を起こして
スケジュールが狂ったりしても
せいぜい乗車賃を負けてもらうことしかできませんし
写真を現像に出して
フィルムを駄目にされても
フィルム代くらいしか請求できませんし
クリーニングに出して
服を駄目にされても
服代しか請求できませんし
家族よりも大切なペットが
車にひかれて殺されても
ペット代金くらいしか請求できません。

多くの他者と社会生活を共に営む以上
不慮の出来事に対しては
互いに受け入れなければならないことが多くあります。

お車をお預けになった以上
万が一の時には
修理以上のことを求めることは出来ないのではないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、何事も万が一はありますからね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 15:48

それくらいで妥当だと思いますよ。


悪質なところなら黙って直してそのままだったりして。
それ以上言ったらクレーマートまでは言いませんが、ディーラーにしたら「厄介なユーザー」になるでしょうね。
私なら「ありがとう」と素直に了解します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
黙って返されたわけではないですし、誠意を持って謝ってくれましたので、それで納得します。参考になりました。

お礼日時:2008/09/12 15:02

>普通、このような状況ではどんな対応をしてもらうのが、妥当なんでしょうか?



無償で直してもらうだけじゃないですか、その時の代車を出してもらうとか。

>よく見ないとわからない程度の傷
こういうことに備えて、使ったペイントの残りをもらっておいたら?
塗装はその度にペイントを作るんです。だから、ほんの少しでも結構高くつく。
後はせいぜい、キャンペーンのおまけグッズを貰うくらいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。ショックなことも有り、冷静に考えることが出来なかったと思います。ペイント、参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 15:08

対応は妥当かそれ以上かと思いますが



まだそれ以上を引き出したいなら、交渉次第かと思います
ただ、いくらディーラーといえども、対応するのは一人の人間です
その人が、もっとしてあげたくなるように話を持っていくのが賢いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、私も今は妥当だと思います。
誠意を持って謝罪してくれたので、それ以上は望みません。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 15:15

修理をしてもらったそうですが、それはあなたが指摘してディーラーが修理したのか、傷ついたことをディーラーが報告、謝罪、無償修理の申し出をしてきたのか。



対応によりますよね。

傷をつけて黙って車を返してそれをあなたが見つけ、指摘してから修理を申し出たのであれば確かに不信感は募ります。

別の方の回答にあるように基本的にあなたが何を言いたいのかわかりません。慰謝料を請求したいのか新車に戻してほしいのか、そうであれば私の感覚からするとタカリ屋ですが。

その程度の傷なら事故車には当然なりませんしカーコンビニで修理したのならまだしもディーラーがやってくれたのであればかなり丁寧な仕事をしてくれたのではありませんか?適当に済まされる?ってありますが・・・どの辺りが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりづらい質問をしてしまいました。黙って返されたわけではないですし、誠意ある謝罪をしてくれたと思っています。気持ちも落ち着きましたしこれ以上望んでいません。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/12 15:37

弁償は当然のことですからそれで良いでしょう


次は再発防止を約束してもらいましょう

と、言うか質問者はディーラーに何を求めているのでしょうか
金銭的に弁済や慰謝料を迫りたいのでしょうか
傷に対しての補償も十分対応していただいているようですので、請求はできないと思います
むしろ良く対応してくれていると感じます

自分の場合、安心して車を任せられるディーラーであることを約束してもらえないと不安でなりませんから
それ以上ディーラーに望むのは再発防止ですね
どのようにして再発を防止するかを正式な文章として提出していただくことを要求するかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もショックなことも有り、気持ちが落ち着かないままわかりづらい質問をしてしまいました。すみません。誠意を持って謝罪してくれたので、それ以上は望んでいません。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/12 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています