dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日テレビで、「ホットプレートにクッキングシートを敷いて使うと焦げ付きにくいし油も少なくて済む」と言っていたのですが、テレビでは野菜やウインナー、海老などを焼いていました。
これは焼き肉でも良いのでは?と思ったのですが、その場合、1枚を大きく敷くのか、それぞれの具を乗せる大きさに切って使う方がいいのか。
やったことのある方はいませんか?
また、あらかじめ味付けした肉を焼く場合、すごく焦げ付きますがどうやって焼くのが一番いいのでしょうか。

A 回答 (2件)

クッキングシートじゃないんですが。

。。私の家では焼き肉をするときに『アルミホイル』をホットプレートに敷いていますよ。アルミホイルは、プレートがしっかり隠れるように大きく敷いてます。そのとき隅の4辺は、焼いている物がプレートに出ないように、少し壁を作っておくといいですよ。なんか、説明が下手ですみません。一度試してみてください。
    • good
    • 1

1度やったことがありますが、肉はシートに張り付いてしまい大失敗でした。

こまかくシートを切っても、大きく1枚でもいっしょでした・・・。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!