dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家には猫が2匹います。
私の子どもには特にアレルギーは何も無いのですが、子どものお友達には猫アレルギーのお子さんが何人かいます。
そういったお友達は我が家には呼んであげられないのですが、私が手作りしたパンやお菓子をあげたりしても大丈夫なのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

息子は猫アレルギーです。

そして、我が家は猫を飼っています。
息子のアレルギーが軽度なお陰で共存できていますが、反応が出たら終わり(猫を手放さざるを得なくなる)なので、猫のシャンプーや部屋の掃除などは徹底的に行っています。
実家にも猫が居ますが、行く前には猫をシャンプーしてもらっています。そして、シャンプー後でも絶対に猫には触らせません。そうしないとテキメンに肌が赤くはれ上がり、くしゃみ、咳が止まらなくなってしまうからです。
もし私が質問者さんのお友達だったら、手作りのお菓子やパンは頂かないと思います。というのも、どの程度の清潔さを保って猫を飼っていらっしゃるか判らないからです。
実家など気の使わない相手には遠慮なく「猫を綺麗にしておいて」と言えますけど、お友達には言えませんし、清潔のレベルって各家庭で違いますしね。
No.2さんも書かれていますが、息子は猫アレルギーに併発して卵・牛乳にもアレルギーがあります。ですので、手作りのお菓子を差上げる時には良くお伺いした方が良いかと思いますよ。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに清潔のレベルは確かにお友達同士では見えにくいですし、各家庭での差もありますよね。
我が家のことでお友達がアレルギーを起こしてしまうのはかわいそうですし、悲しいことなので質問させていただきました。とても参考になりました。

お礼日時:2008/09/17 20:05

うちは子供ではなくパパが猫アレルギーです。


私の実家には猫が3匹、時々行く親戚の家には4匹いますが
その家庭で作ったものを食べても平気ですよ。
その家から持ち出した服やタオルなどには反応しますが。
ですからパンやお菓子でしたら大丈夫では?と思いますが
あくまで私の旦那の場合なので「大丈夫ですよ」とは言い切れませんが(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ご主人は食べ物は平気なのですね。
でも服やタオルには反応されるのなら、こちらもやはり遠慮しておいたほうがいいですね・・。
我が家に猫アレルギーの人がいないので、感覚的に麻痺しがちでした。

お礼日時:2008/09/17 20:08

猫アレルギーがあるということは、卵とかにもアレルギーがありそう。


ちゃんとリサーチしてから渡さないと、食べちゃダメ!と言われて余計に悲しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫以外のアレルギーにもきちんと目を向けないといけませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/17 20:01

アレルギーに関しては分りませんが、アレルギーに


関わらず室内犬や猫を飼われている方のお宅で食事を
頂いたり、手作りされた食べ物を頂くのは正直
抵抗があります。

調理しながら猫にエサをやったり撫でてあげたり
してるのを想像しただけで気持ち悪いです。

どうしても仕方が無い時はお邪魔しますが、同じ
ソファに犬が座ってたりするだけで嫌ですね。

相手が気にしないと断言している等の前提があれば
別ですが、私だったらアレルギーに関係なく食べない
かもしれません・・・。

父の実家では毛足の長い猫を飼っていますが、毎年
おばあちゃんが暮れに作ってくれる鏡餅を食べるか
どうか家族全員が本当に悩みます。

直接的な回答でなくてすみません。
でも、案外多い意見だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
犬や猫を飼っていらっしゃらない方なら、アレルギーが無くても抵抗がある方が多いのかもしれないですね。

お礼日時:2008/09/17 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!