アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語で保育する幼稚園を希望しています。
噂によると入園前に「うちはアメリカ式ですが、その点は了解していただきます」的なことを言われるらしいのです。

先生はアメリカ人ばかりなので、アメリカ英語なことは承知です。
でも、そんなに日本と何が違うのでしょうか?

園によって特徴は色々あるでしょうが、おおざっぱなところで
「手厚くなくて放置」とか、全体的な傾向が見られるようなら教えていただきたく思います。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

アメリカ在住で、娘がプリスクール(日本で言う幼稚園)に行っています。


ちなみに、私自身は、日本で幼稚園教諭を10年していました。

アメリカのキンダーガーテン(幼稚園と訳されます)は、
小学校入園のための準備期間という感じで、お勉強が始まります。
質問者さまが希望される園が、アメリカのプリスクール風なのか、キンダー風なのか分かりませんが。。。


アメリカと言っても広いので、一概にこうだ!とは言えませんが、
アメリカでは、何かあると訴訟問題に発展することが多いからか、
子ども同士の喧嘩に非常に敏感です。
おもちゃの取り合いなどは、日本では、子ども同士に任せ、交代で使おうね、という方向に持って行きますが、
娘の通う園では、全ての遊具やスペースに、人数が決まっていて、おもちゃの取り合いができないようになっています。
おままごとのコーナーには、遊具の数と同じだけの人数しか遊べない、という感じです。
3人まで、と決まっているスペースには、4人目は入れません。
他の遊びをしなければならない事になっています。
だから、喧嘩にならないのです。
私は遊びの中で喧嘩をしたり、イヤな気持ちを学んで欲しいと思っていたので、
このやり方には、正直理解できないのですが、
どの園に見学に行っても、そういう方針だというので仕方がありません。

いくつかの園を見に行きましたが、あとは、日本と同じで、園それぞれなので、
手厚い園もありますし、一見放任っぽい園もありました。
お勉強系に力を入れている園もありますし、アクティビティに力を入れている園、音楽に力を入れている園など、様々でした。

園それぞれなので、希望される園に、直接問い合わせてみても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アメリカでは、何かあると訴訟問題に発展することが多いからか、
>子ども同士の喧嘩に非常に敏感です。

確かに喧嘩は禁止で、どうしてそこまで・・?と思っていました。
園長がアメリカ人でしたので非常に納得できました。

有り難うございました。

お礼日時:2008/10/07 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!