
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
参考URLより以下抜粋
一方、慢性の湿疹反応には、皮膚の肥厚や乾燥、苔癬化などがあります。
これは、急性湿疹を繰り返した結果、皮膚が徐々に厚みを増し(肥厚)、ガサガサとなり(乾燥)、ついにはゾウの皮膚のように硬くゴワゴワ(苔癬化)になってしまうという訳です。
このような慢性の湿疹反応を呈する皮膚疾患には、重症のアトピー性皮膚炎などがあります。
でも今までこんな湿疹できたこともないしアトピーと言われたこともないとおっしゃるかもしれません。
私も今年になってこんな湿疹が急に出来ました。1箇所だけですが、まだ残っています。でも最近かゆみが落ち着いてきたので自然治癒を狙ってます。
私もこんな湿疹できたこともないしアトピーと言われたこともないです。しかしアレルギー体質はいろいろ持ってます。
だから何かに反応したんだ位に思っていますが。
しかし似たような皮膚症状を起こすものはたくさんあります。例えばはたけは白くなりますが、私の部分は赤くなっています。言葉にすると似たようなものでも、全く違う原因で起こった違う病気であれば薬によって良くなりも悪くなりもします。なので実際にその皮膚症状を見なければ判断は出来ません。
市販の薬では効果が弱かったのか、原因と薬がマッチしていなかったため治らなかったものと思われます。
中国の薬とは言っても正規に流通しているものであれば外国製で販売が中国というものがあると思います。日本で流通している医者からの薬だって外国製で販売が日本の会社という薬がいっぱいあります。
ちゃんとした病院であれば使っている薬も問題ないと思います。
どうしても中国で受けたくないなら日本に戻って診察してもらうか、かかないようにして自然治癒を待つか。
これが何なのかだけでも中国の病院で診断してもらって、薬は製造元などの確認をしてから使用するとか。とりあえず出来ることはしてみてください。
参考URL:http://blog.sumiyoshi-clinic.com/?eid=647953
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
顔の皮膚炎&抜け毛
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
これはいんきんたむしというも...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
ピーリングの効果が出ません(涙)
-
足の皮がむける
-
極小で円状に荒れてるのですが...
-
水を飲むとむくむのですが・・・。
-
びわの葉がアトピーにいいって...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
プロトピック軟膏について
-
ニキビ治療で ステロイド を...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の爪に白いものができた
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
水虫でしょうか?
-
足の裏なんですが、これって水...
-
仕事中に肌をかきむしるアトピ...
-
アンファティのことご存知な方...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
足の指にぶつぶつがあります
おすすめ情報