
こんにちは!
先日、祖母(87才)が【ぬりえ】がやりたいと言っていたそうで
叔母がぬりえを購入したのですが『線が細くて見えないから塗れない』と・・・。
これは花の絵で、塗ると絵手紙として送れるものでした。
確かに線が薄く・・つまりは塗った時に線が目立たないというコトですが視力の弱くなった高齢者には少し見づらいと思いました。
そこで!
良いものがないかとネットで探したら、
【あきやまみみこ】さんの
『絵手紙ぬりえ帖 高齢者のレクリエーションブック』
『うたう ぬりえ帖 ○月』というものを見つけました。後者は1月~12月まで12冊発売されています。
しかしネット上では表紙しか見れないので中身がどんな感じか分かる方、教えていただけないでしょうか?
どんな感じか?というより視力の弱った高齢者でも塗れそうですか?
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あきやまみみこさんの物ではありませんが、妻の実家の祖母は90歳を越えましたが『きいちのぬりえ 』というのをやっています。
結構、塗り易いみたいですよ。
http://www.nurie.srgt.jp/coloringbook/kiichi.html
ありがとうございます!
ちょっと可愛すぎるかな?とも思いましたが大判なので塗りやすそうですね。
使っている方の家族の方からの投稿は参考になります、ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
本ではありませんが、ここの素材など如何でしょう。
デイの利用者さんは楽しんでいるようですよ。蛇足ですが、生活指導員さんにも感謝されました。
『東芝けあコミュニティー』
・大人の「塗り絵」教室
http://www.toshiba.co.jp/care/benri/nurie/index_ …
ちなみに、あと3ヶ月ですが実用的に。
・童謡塗り絵カレンダー
https://www.toshiba.co.jp/care/benri/nuriecal/in …
参考URL:http://www.toshiba.co.jp/care/benri/nurie/index_j.htm,https://www.toshiba.co.jp/care/benri/nuriecal/in …
こういうサイトもあるんですね!
細かい絵は塗れないと思うので『冬の茶の間』『ひな祭り』など比較的、絵の大きなものをプリントして送ろうと思います。
来年のカレンダーがアップされたら1年分送ろうと思います♪
良いサイトを教えていただきありがとうございます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近頃の高齢者について どう思い...
-
日本ってガキなんか増やすより...
-
高齢者の命と子供の命 どっちの...
-
高齢者でも安心して行ける 風俗...
-
何故、高齢者は色々理由つけて...
-
ナンバーディスプレイの無償化...
-
高齢者の方ってレジとかで並ん...
-
老人クラブと生き生きサロンは...
-
電車、バスなどで席を譲る人っ...
-
エクセルヒューマンには年金暮...
-
日本は年寄りばかりです!高齢者...
-
高齢者しかいない職場(50代後半...
-
当たり前の話しですが 65歳の時...
-
昭和48年生まれは高齢者の範囲...
-
高齢者の体力作り
-
スウェーデンではどんな病気に...
-
特定の人にだけ優しい人
-
高齢者って 図々しいと思いませ...
-
都立大で切りつけられた社会学...
-
高齢者を知る
おすすめ情報