dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エスティマMCR40W に19インチ 8j+45のアルミは履けますでしょうか? 足まわりはエアサスになっており普段は下げて走る状態になっております。 フェンダーはリアのみ耳折りを施してあります。 ご教授宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

計算上というか、私の憶測ですが10mm or 15mmのスペーサーで充分ではないかと思います。


ただ、15mmの場合タイヤのサイズによっては、ほんの数mmはみ出るかもしれません。
スペーサーは、ワイドトレッドスペーサーです。
ワイドトレッドスペーサーですが、元のボルトがはみ出るためホイールにボルトの逃げがないと取り付け出来ませんので、ホイールの裏側に逃げがあることを確認してくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。 また何かあればご教授の程宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/09/26 07:56

ACR40W乗りです。


私の知り合いのMCR30W乗りがおりまして、
Fに18インチ/7.5j/オフセット38
タイヤサイズが225/45/18
Rに18インチ/8.5j/オフセット32
タイヤサイズが235/45/18
という方がおられます。

自分は、8J-18 オフセット+50です。(4躯なので4輪共通)
リアのみ20mmのスペーサーを入れてます。(+50-20で、+30のオフセット)タイヤは、225/45R18
フロントは、ツライチになってます。
+45のオフセットであれば、問題ないと思いますが、そのままだとリアホイールが若干入り気味になりますね。
でも内側は、擦ることはないと思います。

単に私個人の見解ですので、他の方のコメントも参考にしてください。

この回答への補足

kasiya117さまありがとうございます。 リアのoffsetですが8j+45だとツライチに近づけるにはどの程度のスペーサーをかませば宜しいでしょうか?宜しくお願いいたします。

補足日時:2008/09/22 20:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!