dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在1DKで暮らしています。
マンション1Fで、キッチンが北向き
部屋が南向きです。

夏は部屋がめちゃくちゃ熱いです。
湿度は70%位になるし、部屋は33度くらいに平気で
なります。
キッチンは少しましですが、キッチンの冷気がお部屋に
入ってくることはありませんでした。

冬になるとキッチンが地獄です。
気温は10以下だし、洗濯物は1週間くらい
乾かない・・・。真っ暗。日が一切差さない。

夏暑く冬寒い我が家のような部屋を
どうしたら、改善できますか?
確かにキッチンは夏は部屋に比べて涼しいのですが、
キッチンの冷気が流れず、家全体、空気が流れない
(対流しない)ため、空気がよどんでいます。

冬は部屋も12~3度にしかなりませんので、
家全体が寒いし、キッチンは地獄。お風呂も
キッチンについているのですが、風呂上がりも
一気に冷えます。

苦痛なのですが、引っ越すお金もなく、
現状で、あまりお金をかけずに現状を改善できる
お知恵をお授け下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

同じような所に住んでいたことがあります。


先ず、冬   窓にカーテン レースのカーテンと、厚手のカーテンの二重にしてください。玄関も突っ張り棒などを工夫してカーテンをつけてください。これで少しは変わるはずです。

次に 夏  一番良いのは玄関扉に網戸をつける事です。これによってベランダ側と玄関側に空気の流れが出来るので、うまくいけばかなり涼しいです。(枠などをビス止めするので、大家さんに許可が必要です)
南側の窓は日差しが強いときはレースのカーテンを引いておいて下さい。
1階なので防犯上問題あるなら不可能ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄関扉に網戸ですが、引き戸ではないドア
なので、網戸があるかどうかがちょっときになります。
ただ、空気の流れを作るのだ大事ということだと
思うので、極力、ドアをあけるようにしたいと思います。

お礼日時:2008/09/24 12:56

ベランダはありますか?あればたてすをベランダがわからたてかけると涼しいと思います。

風でとばないようになにかにしばりつけてください。
なければ、すだれおかければいかがでしょう。
冬はやっぱりこたつです。おしゃれに暮らしたいですが、コタツはやめられませんね。

この回答への補足

すだれですね。来年の夏は手に入れます。
ただ、1Fでただでさえ日が差す時間が少なく
薄暗いので、その点がちょっと心配。
でも、ものは試しですので、やってます。
ありがとうございました。

補足日時:2008/09/24 12:53
    • good
    • 0

 冬はコタツです。

 全体を暖めるのは不経済です。
厚着をすれば寒さはしのげます。 
 キッチンには人感知する電気暖房器をつけてほうがよろしいです。 裸のままで急に体を冷やすのは危険ですから・・・。
 夏については今後益々暑くなりますので日中は家に居ないこと。
夜間だけエアコンと扇風機の両方を使って快適に過ごしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コタツはもっておらず、今の机を買い替える
予定もないので残念です。コタツで寝るのが好きなので
かなり引かれます。

お礼日時:2008/09/24 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!