dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り、OAOというオーガニック食品の購入方法を教えて頂きたいです。

2008年9月号のCASA BRUTUSに掲載されていたので
実物を見てみたく店頭販売しているお店を探しています。

OAOとは、デザイナーのPhilippe Starck(椅子や時計が有名かな)が
プロデュースしているオーガニック食品です。
自分で調べたところわかった情報としては、
・Philippe Starck氏のHPでOAOの画像等を見ることは可能。
 しかし、販売店舗については分からず。
・料理研究家 ケンタロウ氏が自身のブログに掲載している
・(以前)西武百貨店で取り扱いがあった?
・CONRAN SHOPで販売している?

というなんとも曖昧なものです。
自分の住んでいるところ(関西)には、CONRAN SHOPが無いので
見に行くことが出来ません。
雑誌の掲載が最近のものなので、どこかしらで購入できるのだと思っているのですが…

OAOを知っている、購入したことがある、~の店で見た、という方はお教えいただきたいと思います。

A 回答 (2件)

西武百貨店で初めて展開した時期は2000年前後かなぁ


かなりの品揃え(30品目ぐらい)でした。
ワインから調味料までありOAOコーナーを全店舗で
展開していましたが一般商品より割高でした。
一部のお客様の支持をいただきましたが賞味期限が短く
ロス(廃棄)量が多く、徐々に西武百貨店から展開商品種類を
減らしていきました。
定番商品ではクスクスは一番の人気商品で最後まで
店頭に並んでいました。
スポット商品では3年ぐらい前のボジョレーヌーボーが
最後の商品です。

個人的にはデザインがすばらしくオーガニックなので店頭に
おきたかった商品ですが(ロスに関係なく)
クオリティが高い条件で(賞味期限間際ではなく)
お客様に販売できなかった為、OAOの取り扱いをやめる
決断をしました。 弊社でなく伊勢丹さんや阪急さんの
取り扱いだったら生き残ってたかもしれませんね
力不足でスミマセン・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。

やっぱり割高だったり、賞味期限が短いんですね…
それでも、スタルクがプロデュースしていたり
デザインの良さやオーガニック食品であること等など
魅力がたくさんなので、
このオーガニックブームに再び店頭に並んで欲しいものです。

>弊社でなく伊勢丹さんや阪急さんの
 取り扱いだったら生き残ってたかもしれませんね
私は百貨店業界の人間ではないので、よくわかりませんが
クラブ・オン会員なので何かと西武百貨店を利用させてもらっています。

お礼日時:2008/09/30 10:23

西武百貨店の某店舗に勤めている食品マネージャーです。


現在OAOの取り扱いはありません。
取引している問屋(国分)がOAOの取引を撤退したからです。
正直、売れる商品ではなかったので・・・
残念ながら西武百貨店での取り寄せは出来なくなりました。
お力になれなくてスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>取引している問屋(国分)がOAOの取引を撤退したからです。
謎が解けました。探しても見つからないわけですね。
インターネットで検索したところ、西武百貨店で取り扱いがあった記事を発見したため、名指しにしてしまいました。すみません。

>正直、売れる商品ではなっかたので…
とは?オーガニック食品は注目を浴びているし、パッケージも素敵なのに…
差し支えない程度で結構ですので、回答いただければと思います。

お礼日時:2008/09/29 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!