
入社して半年になる、31歳の独身女です。
私には10歳年下で入社三年目の先輩(21歳)がいるのですが、
イライラすると私に八つ当たりをしたり、私のやっている仕事にミスがないか
あら捜しをするので困っています。
職場は男性が5名女性が先輩と私の2名で、男性陣は朝に出て行って
夕方頃戻ってくるので、毎日日中は先輩と二人きりの時間が多いです。
先輩は男性が一人でも事務所に残っている時は、イライラしたり
あら捜しなどはせず、爽やかで面倒見の良い女の子といった感じなのですが、
男性陣の最後の一人が出て行った途端、恐怖の時間は始まります。
機嫌が悪い時は、自分の仕事をしっかりこなしつつ、
私のやる事すべてにダメ出しをします。
私のやり方が間違ってるのかな?と思い、後で彼女が居ない時に
男性に聞いてみると(彼女にダメだしされた事は伏せてます)、
私がやっている事は間違っていないと判明したのでとりあえずは安心です。
この前は私が処理した伝票を目の前に突きつけられ、
「どうしてこんな数字になるんですか?ちゃんと確認してます?」と責められて
先輩の剣幕にタジタジになったのですが、実は最初から間違っていなかったことが判明すると
「紛らわしい事しないで下さい!」と切れられました。
正直私は…何をしても先輩に切れられるんだなと思います。
職場の男性5人全員は「あの子は母子家庭で頑張ってお母さんを支えてるんだよ」と
心からそう思っているような表情で私に語っていたので、
彼女の本性は知らないのだと思います。
ちなみに男性陣からの彼女に対する評価は、「一生懸命で頑張り屋のドジっ子」になっています。
私は本当の事をぶちまけたい気持ちですが、男性陣全員が彼女を好いているのが分かるので
私の方が不利です。
そして私も…両親に援助をしているので、生活の為何も言い返せず我慢しています。
最近発覚した事…彼女は高卒で入社して三ヵ月後に先輩が退職していなくなり
それからはずっと彼女が先輩の立場でやってきています。
彼女の後輩になった女性は、私の前に4人辞めてると聞きました。
私はこの先輩が原因なのだと思っています。
女性の定員2名で日中は二人きりが多いこの会社では、先に入社した方がやりたい放題できるのですね。
最近彼女が怖くて夜中眠れなくなってきています。
どうしたら良いのでしょうか…
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
入社して半年も経っていたら何が間違いで何が正しいか
ご自身で判断つきませんか?
何も悪い事をしていないのなら正々堂々と 何でそんな事を言われなきゃいけないのか?
と言えませんか?
それなりに社会人経験のある あなたが 半年も仕事をしていて まだ理不尽な態度に対応出来ないというのは
あなたにも問題はあるように思います。
10歳年下の先輩は「ドジ」なんですよね?
でも あなたも それなりにミスをしているのでしょうか?
あなたが完璧に仕事が出来るようになったら その先輩のミスに付込んでやればいいじゃないですか。
まぁ仲良くやりたかったら その人にとやかく言われないで自分で出来るようになる事ですよね。
No.7
- 回答日時:
私は事務所のおばちゃんをいじめていました(笑)
いじめ方はおばちゃんは年齢が高くトイレが近いのでわざとコーヒーをよく持って行きました。
おばちゃんは喜んでくれました。
しかし、飲むとトイレに行かないといけないのです。
冬だったのでトイレは寒い。
まして椅子の上で正座しているので、降りるのが面倒。
ニコッと笑ってよく持って行きましたよ。
カロリーの多い太りそうなお菓子や飴なんかあげてメタボリックになるようにとニッコリ差し上げたらストレス解消になるだろうし、可愛がられると思いますよ。
No.6
- 回答日時:
怖がることはないです!
まあ、仕事では先輩ですけど、10才も離れている人ですから、
仕事は出来ても、人間としてまだまだねーくらいに思ってあげましょう。
まず、あら探しをされて、質問者様が間違っていなかった場合は、
「ちゃんとやってますけど?」 くらいは言ってもいいです。
・「紛らわしいことしないで下さい!」に対しては、無表情に
「いいえ、紛らわしくないです。ちゃんと確認しました」
「疑われるのでしたら、もう一度確認しますが(もしくは、確認してみてもらえませんか)」
→それでまだ切れるなら、「疑っているから、そういう発言が出るんですよね? それなら、先輩自身で確認なさって下さい」と言う
・どんな指摘か分かりませんが、理不尽なダメ出しと予想して、
「私が処理した事に対して、いつもご指摘を頂いているので、
私のやり方が間違っているのかと思って、他の方(名前を出してもいいです)にも確認をしてもらったのですが、間違っていないと言われたんですよ。
他にやり方があるんですか? あるのでしたら教えて下さい」
彼女には事情があるのでしょうが、そんな事は業務には関係ありませんし、それで八つ当たりしてくるのだとしたら、質問者様にとっては迷惑でしょう。
あとは、若くてもちゃんとやっているという自負があるのでしょうね。それがねじれて変なプライドになっているのだと思います。
それも、私が質問者様の立場なら、どうでもいいことですけどね・・・。
それから、本当のことをぶちまけても、今の環境でしたら信じてもらえる可能性は低いと思いますので、(見ていないから完全に信用できない)、
彼女の豹変ぶりを止めさせたいなら、
男性社員がいる時にイライラ状態を引き出すか、もしくは、彼女と完全に二人きりの時のダメ出しに言い返す、だと私は思います。
ダメ出しに言い返す時は、ちゃんと間違わずにやったという確信があるときだけにして、ちょっと自信ないなぁという時は、
「えっ、そうですか、すみません、ちょっと確認させてもらってもいいですか?」など言って、それで合っていれば
「合ってますよ??」、違っていれば、「すみません! すぐやり直します!!」と大げさに言って、
相手に物を言わせる隙を作らないようにしましょう。
自分が間違っていないと確信できる事なら、正々堂々と言い返してもいいと思います。
それで彼女が過剰にイライラして切れて大げんかになっても、淡々と仕事をすればいいのですから・・・。
例え無視とかされても、「仕事が進まないので答えて下さい」と言えばいいし、それでも無視だったら上司に言えばいいんです。
相手は仕事の先輩こそすれ、そんなに八つ当たりやダメ出ししてくるような人は、まだまだ人間として未熟者です。
質問者様は10才も年上なのですから、大人の余裕を見せてあげましょう。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
業務上の正誤について正当に反論して
健全に争えばよいでしょう。先輩でも上司でも
間違いは間違いで、業務の妨げになるなら
咎めるべきです。
また、先輩の上司に報告してもよい。
報告することを隠さないのだから
密告ではありません。
No.4
- 回答日時:
kameidotenです。
回答ありがとうございました。
さて、気迫についてですが、とても簡単です・・
簡単ですが、それを意識し続けるのはとても難しいです。
それを承知しておいてくださいね。
また、精神論はありません・・
具体的な事です。
誰にでも出来ます・・出来ますが、これまた簡単な事なのでバカにして実践しない人も多いです。
と前置きが長くなりましたが・・
先ず、最初は質問からです。
sagahuroさんの姿勢はどの様ですか?
普段自分の姿勢など気にもしてはいないと思いますが・・
自分で良く分からなければ、家族の方に見てもらって、正直に答えてください。
ここで見栄を張っても仕方ないですからね・・・
現状を正しく知りたいのです。
では、返事待ってます。
ひつつ忘れていました・・
身体の柔らかさは如何ですか・・
開脚しての即屈とか、前屈はらくらくできますか・・
立っての前屈は・・
などが知りたいです。
では・・・
No.3
- 回答日時:
なるほど。
そうですか。原因は、その女性の Inferiority Complex ですね。
(すべての面で)アナタに負けていると感じているのでしょうね。
唯一、彼女が Superiority Complex を味わえるのが
先輩風を吹かせて、アナタを虐めることなんですね。
Superiority Complex は Inferiority Complex の裏返し、
可哀想ですが、彼女の育ち方は環境を物語ってしまっていますね。
アナタは全く彼女を意識してなくても、彼女は(勝手に)自分自身と
アナタとを比較して Inferiority Complex を覚えて、敵意・
恨み・憎悪を抱いてしまうので始末が悪いのですが……ここは、
【敵を知り、己を知れば百戦危からず : 孫子の兵法】の
敵=相手の事情がわかったのですから、全面解決への具体的な方法は
アナタ自身の人生観・価値観・美意識・倫理観が決めることになりますね。
アナタとしては、いつも通りに、これからも、
会釈・挨拶などを含めたパーフェクトな礼儀作法で
対応しつづけていればいいのですが、
早期に、イジメを止めさせたいのであれば、
ストラテジーを考えてみましょう。
いまは、まだそのときではありませんが、ときがきて、その女性に
優しいコトバをかけてあげたら、その途端に、
彼女は泣き出してしまいそうな心的雰囲気を(私は)感じます。
そういう次第ですので、
私個人的には、アナタには(『荘子』の)囚われのない心で
穏やかに暮らされることを提案したいですね。
ここは、彼女の歪んだ性格をストレートに指摘しないほうが
いいような気がします。
(歪んだハ~トの子どもを相手にしてもしょうがいないでしょ、
といった感じです)
【付録】
★谷崎潤一郎さんの『細雪』を読んで一生もののスキル、
やわらかな対応法を身につけておいても損はないでしょう。
No.2
- 回答日時:
夜中眠れない・・との症状が出始めているなら、転職の方が良いのでは?
この手の人は心変わりはしません。
10歳も年上の人をなめていますよね・・
会社では先輩でも、人生では後輩です。
しかしまあ、何を言っても通じないでしょう・・・
我慢をするか、転職をするか・・・ですね。
身体を壊してまで勤める価値のある会社でしょうか?
どうしても辞めたくないのなら、相手の気迫に負けないだけの覚悟をすることです。
気迫のもち方・・お望みなら伝授しますよ。
留まっても、転職するも、自由です。
お答えありがとうございます。
病院に行って睡眠薬でももらってこようかなと考えています。
転職は…ここで4社目ですし、ここに受かるまでに20社位落ちているので頑張りたいです。
気迫のもち方…是非ご伝授頂きたい所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 女先輩の影口防止方法ありますか? 3 2022/05/13 09:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- その他(恋愛相談) 職場の先輩が気になる 5 2022/12/04 14:32
- 会社・職場 自分だけ奢りじゃなかった(長文すみません) 6 2022/06/27 00:38
- カップル・彼氏・彼女 ある運送会社で働いている22歳の女です。 私は人と話す事が凄く苦手で、人間関係に壁を作ってしまいます 3 2022/11/28 15:44
- その他(恋愛相談) ある運送会社で働いている22歳の女です。 私は人と話す事が凄く苦手で、人間関係に壁を作ってしまいます 5 2022/11/28 20:17
- 会社・職場 デイサービスで勤務している2年目の29歳男です。 現在男性が上司、先輩、自分の3人しかいません。 そ 3 2022/11/24 11:40
- 浮気・不倫(恋愛相談) 偶然か何かあるのか考えすぎか判断おねがいします 3 2022/07/24 19:30
- 会社・職場 圧をかけてくる女性の先輩に悩んでます。。。 4 2023/02/11 10:47
- 会社・職場 デイサービスに勤務している28歳男です。 以前接客業をやっていた事があり、人と関わる仕事がしたかった 6 2022/07/20 12:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年働いてる4つ歳の離れた23歳の年下の先輩に お前よわばりされてイラ
その他(悩み相談・人生相談)
-
年下の先輩が細かくてやりにくいです。
大人・中高年
-
転職先の職場の歳下の先輩が、完全に見下した態度で私に接してきてストレスが限界に達しそうです。まだ明ら
会社・職場
-
-
4
私は38歳の男です。 会社で25歳の部下にタメ口でキレられました。 仕事が雑なので他の人にも迷惑をか
会社・職場
-
5
年下の女上司にいつも怒られる毎日で、それがプレッシャーで仕事でミスばかりしてしまいます。
会社・職場
-
6
中途入社した年上の後輩が、タメ口で話しかけてきます。 その度にイラッとする私は心が狭いのでしょうか?
会社・職場
-
7
職場で年下なのに偉そうな人
大人・中高年
-
8
職場での年下先輩(女性)について
大人・中高年
-
9
職場の年上の後輩が嫌いすぎる
会社・職場
-
10
私にだけ冷たい人が職場にいます。 私がミスしたり、理解力がなくて手を煩わせるからだと思います。 でも
会社・職場
-
11
職場の年下の女性からタメ口で指図されます。彼女達の方が私より仕事上ではベテランですが、普通年上の人間
会社・職場
-
12
新人は来ないで欲しい
会社・職場
-
13
バイト先で年下の先輩にタメ口を使われたら、むかつきますか?
子供・未成年
-
14
年下の上司から怒られたときの対応を教えてください。
大人・中高年
-
15
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
16
職場の後輩の嫌がらせ
会社・職場
-
17
今まで、バイトでもなんでも、年下の社員にタメ口で怒られたことある人っていますか? また、そのときって
アルバイト・パート
-
18
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
19
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
20
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
女2人の外食では先輩が奢ります...
-
学生の頃バイトでとんでもない...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
職場の異性の先輩に「雨だし、...
-
カラオケでの飲酒について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのお酒の失敗
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
男の人は酔うと何故ボディタッ...
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
送辞のだめだしをお願いします...
-
職場の人間関係でお尋ねします...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
職場の後輩との食事代
-
私は今入社1年4ヶ月ですが急に...
おすすめ情報