dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近引越しをして、引越し先の借家で分岐水栓がついていたので、前に使っていた食洗機をそのまま付けました。

しかし・・・水しか出ない事が分かり、間違えて配線してあることが判明しました。

タイプとしては、
・ワンハンドル型
・左にひねるとお湯、右で水です
・分岐水栓の右側からホースが出ています

ここで、質問ですが
●分岐水栓とは逆に付けれるのでしょうか?
●これを直す方法はあるでしょうか?

以上よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

●これを直す方法はあるでしょうか?


●分岐水栓とは逆に付けれるのでしょうか?

今、水側についているのですね。これでいいのです。
私はエコキュートになっていますので、深夜電力で作られた温水を有効に使おうと、メーカーに問い合わせました。

メーカー曰く「最初は水が必要です。最初からお湯ですと、たとえば生卵が付着している食器などは、薄い膜が張ったようになってしまいます。温水でも50度以下にしてください」とのことでした。

幸い私んとこは、最高温度を50度に設定してあるので、分岐をお湯側から取りましたが、温度設定が出来ない給湯器では水側から取ったほうがいいですよ。

逆に付ける方法
道具はモンキーレンチを用意します。
水道の元栓を閉めて、レバーの後ろに六角ナットが水側に2箇所、お湯側に2箇所ありますから、それを4っつともはずします。
それを入れ替えればいいのです。

短管を付け替えるだけですから、素人でも出来ます。
    • good
    • 1

食洗機には水仕様のものとお湯仕様があります。

最近の食洗機は水を内部でお湯に変えています。旧式の食洗機は最初からお湯を接続する必要があります。シングルレバー水栓の給水給湯分岐を入れ替えることは内部の構造上出来ません。新たに給湯分岐の付いた水栓の交換するか、新たに給湯単水栓を取り付けるかです。両方とも工事費用は同じくらいですので、新たに給湯単水栓をつけたほうがすっきりします。
    • good
    • 0

器具をよくみてください。

壁やシンクから2つの口が出ていて、その先に蛇口があって、ハンドルは一つなんですね。
そのうちの片方に分岐する口がある。

元々は壁から直に蛇口だったものを、延長して分岐栓をつけてあるのだと思います。

これを分解すれば、左右逆に取り付けなおすことは可能です。

まず、元栓を締めてから作業してください。部屋中洪水になりますから。

あとは食洗器のホースの長さは足りていますか?
反対からだと30cm以上長くないと取り付けできないと思います。
    • good
    • 0

 普通は給湯接続ですもんね。


 水栓の種類(品番?)は何でしょう? 普通は出来たと思います。おそらく左側にも口を付けられる様になってると思うのですが。施工説明書は捨てられちゃいましたか? ただし高温のお湯は駄目(メーカーによって50℃以上とか60℃以上)なので注意です。
    • good
    • 0

すいません、ご質問の意味がいまいちよくわからないのですが、



>>分岐水栓とは逆に付けれるのでしょうか?
現在給水接続になっているのを給湯接続に変更したいと言うことでしょうか?
その場合は分岐水洗をいったん取り外し中の部品をいじる必要があると思います。
業者でもない限り説明書がないと対処できないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!