アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在第二子妊娠中(男の子)です。一人目が男の子だったので女の子を強く希望していました。今はお腹の子に申し訳ないくらい落ち込んでしまっています。理由は男の子だけだと(老後も含め)大きくなってから話し相手がいなくて寂しいと思うからです。私は結婚しても週に1度くらいは母と連絡をしていますが、これを息子や将来のお嫁さんに期待したら嫌われますよね。今は今後を考えると、育児、家事何事にも前向きになれません。。息子の顔を見るたびにいつかを考えると涙が出てしまいます。
男の子だけをもつパパ、ママに質問です。私のように寂しいと思う(すでにでもこれからでも可です。)ことはありますか?またどのように乗り越えていこう(乗り越えている)と思いますか!?
今のところ第三子は考えていません。

A 回答 (22件中1~10件)

はじめまして。



将来女の子だから、男の子だから
話し相手になってくれる、なってくれないは
関係ないと思いますよ。

私は実母に連絡するのは用事があるときくらいですし
うちの母親も仕事忙しいので
電話もそそくさと切るとき多いです。

すべて子どもの性格やお互いの相性が関係してくるのでは?

うまく子ども離れ親離れできるように
子ども以外の生きがいを見つけるのがたいせつかと。
    • good
    • 26

前向きになれたようで、よかったですね。

明るく男の子の子育て、頑張ってください!
思い出した話がありましたので。

私の知人女性は、第一子を出産後から、
近くに住む実母に毎日のように押し掛けてこられ、完全支配下でした。
今日は来なくていいといっても、
ひとりで育児できるし大丈夫だからといっても、
今日はママ友と公園に行くからといっても、
実母は寂しがって、娘に向かって怒ったりすねたり脅したり。
子離れできない実母。
娘が自分の世界や家庭をもって自立することに耐えられない。
旦那さまもそのお母様の干渉に激怒して怒鳴ったりするほど。
その知人に地域のママ友ができ始めてからは、
実母は娘のママ友づきあいに焼きもちを焼くようになり、
ママ友たちを詮索して批判。
結局、その知人夫婦は、
実家とは飛行機とバスを乗り継いでしか
行き来できないような、縁もゆかりもない、
遥か遠い地方の街をわざわざ見つけて、
転勤願いを出し、スグ引っ越して行きました。


娘を、自分の老後生活の彩りの道具だと思って育てると、
こういう結末になっちゃうんですねえ。


男の子でも女の子でも可愛がって育てましょうね。
子は成人後は、年に一度くらい元気に実家へ帰ってきて、
「うめえ」といってご飯を食べてくれたら、それで充分。
娘夫婦や孫なんてほっといて、旅行とか行きたいです。
私が仕事に出る間、孫の世話をお願い…残業もあるんだけど…
赤ちゃんが風邪ひいちゃって、保育所行けないから母さんお願い…
なんて電話一本で頼まれる生活、私には耐えられそうにありません。
だから、しっかり自立してもらいたいです。
    • good
    • 25

現在2人目妊娠中。

男の子です。
上の子も男の子です。。。
私は寂しいなんて思った事はないです。。。
むしろ、男の子だし、しっかり自立してもらいたいと考えています。
いずれは家庭も持つことでしょう。生きていく術はしっかり見につけて欲しいと願うばかりです。
さて、質問者様は何が寂しいのでしょう。。老後、子供に生活させていただくのですか??たとえ女の子が生まれても、女性は結婚すれば旦那様が一番ですよ。子供に面倒を見てもらおうとお考えのようですが、私には理解できません。子は子の人生があります。。親の所有物ではないのですよ。。
子供たちが巣立った後はご主人との時間を楽しまれてはいかがでしょうか・・
私は早く成人してもらいたいと願うばかりです。。
私にとっての一番は主人です。。。
子供は2番目。子供とはいえ、一人の人間です。
お子さんに依存しすぎているように思えます。
    • good
    • 33

こんにちわ。


5歳2歳の男の子がいて現在3人目を妊娠中です。

私は最初から女の子がずっとほしくて1人目の時は自分が男の子を産むとは考えていなかったので女の子って思い込んでいました。
男の子って分かった時は驚いてええっ?育てられるのかしら?と不安にもなりました。
そして2人目の時ですが女の子を多少期待しましたが最初からなんとなくまた男の子だろうって思ってたので特にショックも受けずやっぱりなぁって感じでした。

男の子2人はかわいいですよ☆
私は男女1人づつより同性の兄弟でよかったと思ってます。
弟はお兄ちゃん大好きだし兄も弟がかわいくて仕方ないみたい。
喧嘩もしますが仲良しの2人です。

今のところはさみしい気持ちはありません。
将来は確かに娘がいたほうが話し相手になってくれたりしていいなぁとも思いますが親子でも気が合わなければ大変だし・・。
女の子を育てるのって色々な意味で大変そうだなぁと感じています。
男の子は単純ですよね・・・体力は使うけどややこしさがないというか。

私も3人目は考えられていなくてもし作るなら産み分けしようかなぁとか思ってたんですけど・・今回の3人目の妊娠は予定外でした。
最初は3人目にとまどいどうしようとも思いましたが今は生まれてくる我が子に会うのが楽しみです。
産み分けもしてないし急に思いがけない妊娠だったので男女どちらが産まれてきても我家に来る運命の子だったんだなって思うのでまた男の子でも選んできてくれたんだって思えそうです。

長男・パパ・祖母みんな女の子の気がすると言います。
私もそんな気がしますが・・・実際に女の子が産まれたら育て方が分からないというか不慣れな育児になりそうで逆に不安です。

なので男3兄弟の方が案外気楽かもって思ってます。

老後は自分の事や旦那さんとの楽しみを優先すればいいじゃないですか!
息子だって同居する子はしますよ。
親孝行な子もいるし逆に結婚しなさそうで心配になる場合も。

娘がいたって海外に住んでしまう場合もあるし・・

男の子だから女の子だからってあまり関係ないと思います。

ちなみに旦那は男4人兄弟です。
長男は結婚して子もいて母と同居してます。
次男は少し遠くに住んでいてあまり顔は出しません。
三男は近所に住んで結婚して時々家族で顔を出してます。
四男は結婚の予定は当分なさそうですが母が大好きで女の子並みになんでも話て旅行にも行ったりします。

4人いてもそれぞれなんですよ。

男の子はなんだかんだいっても女の子より母親思いだと思います。
私は母とはよく会いますが買い物行ったりお金を使ってもらってるような・・・^^;
男の子はそういうのないじゃないですか・・いざって時に助けになってくれますよ。
    • good
    • 17

私の夫(ひとりっこ)は、今でも週に一回は実家に帰って、実家の買い物に付き合っています。


そもそも結婚してからの新居も、夫の実家から歩いて3分くらいの所です。
義母と一緒にコンサートや、泊まりがけの旅行にも行っています。
そういう息子も世の中には存在します。
私もそのつど心は揺れますが、義母が私に対してもとても優しく接してくれるので、それでいいと思うことにしています。
「大きくなった息子とお母さんがお出かけ!? 信じられない!」と人はよく言いますが……。

話し相手がいないと寂しいとのことですが、夫は義母と本当によく話しています。
それも芸能ネタとか健康ネタとか、ほとんど「娘と母親の会話」ですよ。
ほほえましくていいですよ。

今からできることは、できるだけ息子さんたちといっぱい会話すること。
家事も手伝わせること(出来るだけ楽しく)。
我が家が楽しいなあと思わせて、なおかつ親のことも、愛する女性のこともきちんと大事に出来る男性に育てること。そして双方に対してきちんと節度を持った態度を取れる男性に育てること。
難しいなあ……。
でも、将来息子さんたちとお嫁さんたちと楽しく過ごせることを夢見て、今からコツコツ取り組んでみられては?

そうそう、それ以前に、まずはご主人との関係をよい状態で維持することを考えましょう。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答をしてくださった皆様へ

回答をしてくださった皆様、厳しいご意見も、暖かいご意見も本当に本当にありがとうございました。

皆様のご意見を拝見し、自分の情けなさ、いたらなさなどいろいろなことを反省いたしました。
そして、いままで悶々と考えていたことが嘘のように吹っ飛んでしまい、とても前向きな気持ちになれました。

実母との連絡も一方的に自分の用件ばかり(特に最近は病んでいたので!?)話して決して母の話しをゆっくり聞いてあげていた訳ではないなぁと思い、(よく喧嘩もいまだにします)こんな娘(自分のこと)はいらないと反省もしました。
逆に義理の母とはよく考えると毎日のようにメールして、(時々連絡もよく話しているなぁと思いました。(決していい嫁だと言っているわけではありません!!)

きっと、最近の世の中の流れで、女の子を持っている人が勝ち組!?みたいな状況に自分は負け組みと思っていたのかもしれません。(二人目も男の子というと決まって{大変ね}とか{あらら~~}みたいな反応にまいっていたのかもしれません。)

そして周りのお友達、知り合い、主人、自分のことをよーく考えてみると兄弟どんな組み合わせでも男の子のほうが親に優しく老後の心配もよくしている人が多いなぁと思いました。
我が家もいつかは義理の両親の近くに住む予定をたててます。

今は両家の実家とも遠いところに住んでおり、主人も海の向こうに長期出張中のためそれだけで寂しい(まだ長男は小さすぎて(赤ちゃん同様です)会話ができません。)と思っていたのもあるのかもとも思いました。

今は自分の将来(子供が巣立ってからや老後)のことより、これから老後を迎えるお互いの両親に沢山親孝行をしていくことが大切だと気づかされました。
将来、息子たちがどんな子に育つかは全く分かりませんが、
いっぱい愛して、二人の男の子を産んでじぶんの人生!!ほんと幸せだったと思える日がくるようこれから子育てをしていきたいと思いました。
これも貴重なご意見をくださった皆様のお陰です。
また子育てに悩んだとき、いろいろなときにこのサイトを利用させていただくかもしれません。
ぜひまた厳しい言葉でしかって、温かい言葉ではげましてください
本当に皆様ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/01 15:19

女の子2人と男の子1人の母です。


うーん、男だから女だからってあまり関係ないと思います。
女の子だってうんと遠くに嫁に行くかもしれないです。
男の子だって就職が遠かったらそこで結婚して戻ってこないかも。
でも、親のことを心配して月に1,2回連絡してきたからって嫌うような嫁っていないんじゃないかな?あなたは嫌ですか?
逆に自分の親ばっかり電話して俺の親の心配はしないのか!っていう旦那はいるかも。
男の子は甘えん坊です。お母さん大好きです。上のお姉ちゃんたちと比べるとよくわかります。旦那さんは義母さんに優しいですか?連絡してますか?
結局は育て方だとは思いますが、旦那さんやあなたがお互いの両親を気遣い子供に愛情をたっぷり注いでいけば子供は自然にそうなると思うんです。そうしたら選ぶ奥さんだって同じ価値の人だと思うんですがどうですか?
あと老後に話し相手がいなくて寂しい、ってご主人もいますよ。話し相手が勤まりそうにないのでしょうか・・・。
    • good
    • 6

男の子2児の母です。



うちも2人目は女の子来いよ~!と思ってましたが、
次男がやってきました。

私自身、2人姉妹の長女で、実家も近くでよく帰り、お産の後も自分の家に帰り1ヶ月間は甘えてました。私もこうやって娘のお産を迎えたいという願望はあるのですが…もう叶いませんね。。。

叶わないものをどう思っても仕方ないし、現に今4歳、2歳の男の子を前に女だったらなぁなんて事も思いません。
巣立った後は主人と沢山旅行や遊びに没頭したです。
早くに長男を産み、20代を出産育児で費やしたので、早く巣立たせ遊びたいです^^;

たまーのたまに帰ってきてくれたらいいです。

もう今は先にできるであろう主人との旅行三昧が楽しみです。
    • good
    • 6

男の子3人(まだ小さい)の母です


ずっと先のことを考えたら寂しくないと言えばウソかもしれません。
だけど、子どもは親の所有物ではない、自分の翼で巣立てるように手助けするのが親の務め。
自立できて自分の力で元気に暮らしてくれたら、親にとってそれが最高の贈り物(=親孝行)じゃないでしょうか。

私の周りには男の子ばっかり2人とか3人を持つお母さんがいます。
すでに高校生~成人に育てあげた方たちですが、お話を聞くとみなさん「男の子は大きくなっても母親に優しいよ」とか「3人いても3人とも可愛い」と仰っているので、それを聞くと男の子しかいなくても寂しがる必要はないだろうと思っています。

現実問題として、逆に成人しても実家の母ばかり頼りにして甘えるような男性に育ってしまったら、心配でしょう?(笑)
アンタ彼女くらい作りなさいよ(あるいはお嫁さんとうまくいってないの?)、って思うんじゃないでしょうか。
思春期頃にあまり口を利かなくなってしまったら寂しくなりますが、それもきっと一時的なものではないかな~(楽観的?)。
ちゃんとした大人に育てば、母の日や母の誕生日に電話1本くれる優しい子になってますって。私はそう信じてますヨ。
    • good
    • 8

お子さんが小さいうちはそんなことを思うかもしれません。

(私もそうだったかも)
でも、子どもは成長します。そんな子どもに追いつこうと親もまた成長します。
今現在では想像がつかないほど、子どもは成長するものです。
そんなこんなで我が家は十数年経ちました。(今日は息子の誕生日)
こんな母が成長できたのは息子のおかげだと思っています。

寂しいと思うことはあっても、その気持ちを乗り越えられるほどに
いずれお母さんも成長できているはずです。それもまたお子さん達の力です。
元気な赤ちゃんが生まれますように。
質問者さまもますます元気でいてくださいね♪(男の子2人だもんね!)
    • good
    • 3

>息子の顔を見るたびにいつかを考えると涙が出てしまいます。



質問者様の今の現状がそういうお気持ちにさせているのでしょうか?

御主人様が御両親(特に母親)を大切に考え
一緒に行動される事を快く思っていないのでしょうか。
ともすれば
何かにつけて
“マザコンじゃん”
って思ってるのかしら?

大切にする事とマザコンは全く違います。
履き違えて
奥様(或いは彼女)の前で
少しでも電話したりしているだけで
即“マザコン”と思われる方も実際居りますから
思われたくないが為に
絶対電話にも出ないという男性も居られます。

そういう方たちを見過ぎてこられたのでしょうね。

お嫁さんでも御主人より心掛けて大切にしてくれる方も
いらっしゃいますし
自分は何もしたくないけど
そのかわりに、御主人が両親を大切に思い
自由にしている事を
敢て黙認されている賢い奥様もいらっしゃいます。

自分の娘でも
御都合主義で御自分中心で世の中が回っていると
勘違いされて事が起きたときだけ
調子よく振舞ったりお金を要求したり
後は我関せずで怒鳴り散らしているお子様も
いらっしゃいます。

悩む前に
>私は結婚しても週に1度くらいは母と連絡をしていますが
これを御主人のお母様に実行されたらいかがですか?
自分がしていなければ
多分お子様も“右へならへ”だと思います。
自分がしていないのに御自分ばかり要求されても
むしが良すぎる話だと思います。

今は
男も女も関係ありませんよ。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A