
SONYのVAIOのVGC-RC52を使っているんですが、ネットゲームをプレイする時に画像が乱れたりします。
ゲームメーカーに問い合わせたらビデオカードのドライバが古いらしく「最新のものにアップデートしてください」と言われました。
ビデオカードはNVIDIAのGeForce 6600 GTというやつなのですがSONYのホームページを調べてもドライバがないみたいなので、
NVIDIAのほうを見てみたらGeForce Release 178というが最新ドライバみたいなので、これをそのままインストールしてしまって大丈夫なんでしょうか?
パソコンメーカーに確認したら、動作保証はしないといわれてしまい不安です。
パソコンのスペックは
CPU Pentium D 930(3.0Ghz)
OS Windos XP SP2
メモリ 1024MB
ビデオメモリ 256MB
現在のビデオカードのドライバのアンインストールの仕方と、最新のドライバのインストールの仕方をどなたか教えて頂けると幸いです。
あと、初心者なので分かりやすく教えていただけると助かります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が検索したところやはり、GeForce Release178にたどり着きました。
これでいいと思います。
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_178.13_whql …
方法は「コントロールパネル」>「システム」>「デバイスマネジャ」>「ディスプレイアダプタ」>「プロパティ」>「ドライバ(タブ)」>「ドライバの更新」です。
ダウンロードするファイルによっては、上記のような面倒なく、クリック一つでドライバをインストールできるようなexeファイルかも知れませんが。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 7 NVIDIAドライバ 3 2023/07/24 14:30
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- ビデオカード・サウンドカード インテルグラフィックドライバーを更新してから挙動が変。前のドライバをインストールする方法は。 4 2022/12/08 17:30
- その他(ゲーム) Steam版ホグワーツレガシー強制終了(クラッシュ?) 1 2023/06/04 19:08
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラフィックシステムセッティ...
-
3dsmaxを使ったときのGeforceと...
-
ディスプレイドライバが正常に動作
-
FireWireオーディオインターフ...
-
ビデオカードのドライバをアッ...
-
nvidiaドライバ インストール...
-
大容量記憶域コントローラのド...
-
バイオノートZ505のリカバ...
-
ディスプレイドライバの応答停...
-
TV-OUT端子付なのにTVに何も映...
-
ドライバを間違って画面がフリ...
-
グラフィックボードの交換、ド...
-
ディスプレイドライバの変更が...
-
NVIDIA FX 5200のドライバの入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボが先?ドライバが先?
-
AMD RadeonSoftwareのWHQL版とO...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
-
グラボのドライバーを更新した...
-
DELLのノートPCでテレビにHDMI...
-
Direct3Dへのアクセスに問題が...
-
認識しているビデオカードから...
-
PCゲームグラフィックの表示が...
-
YouTube動画再生でブルースクリ...
-
Geforce 1060→1080へ換装しまし...
-
FireWireオーディオインターフ...
-
PC版のFF14が重くなってしまった
-
ビデオカード交換後にブルース...
-
グラフィックボードのドライバ...
-
WIN98でドライバの入手とインス...
-
起動時にコントロールパネルが...
-
グラボドライバー 二つ
-
フォートナイトマウス動かすとf...
おすすめ情報