dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイミングが微妙なので原因はわかりませんが、最近Exploler.exeが落ちるようになりました。
作業中というよりも、フォルダを閉じたり、アプリを終了すると落ちやすいです。
特にエクスプローラー(ブラウザではない)を閉じるときによく起こります。

状況的には「デスクトップの再構築」のタイミング落ちてるっぽいのですが・・・。

そして、エラー送信の画面になり「送信する/しない」にかかわらずフリーズして反応しなくなります。
(正確には、そのあとにワトソンが落ちて同じようにエラー画面が出ます)
ただ、マウスは動くし、タスクマネージャーは呼び出せます。
しかし、スタートメニューすら呼び出せないので、再起動しようにもタスクマネージャーからするしかありません。
また、その時にCPUに負荷がかかって反応しないという感じでもないようです。
(タスクマネージャーではCPU負荷が確認できていません)

最近、シャットダウンしようとするとこの症状が発生します。
いま書ける情報は以下ですが、必要な情報あれば提示しますので、回避方法や問題点と思われる部分がわかる方はご指摘ください。

OS:WindowsXPSP3
IE:6
OL:OutLookExpress6
CPU:P4 3.00GHz
MEMORY:2.5GB

よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

explorer.exeは、タスクバーやデスクトップアイコンを表示する役割も担っていますので、マウスの操作が可能でタスクマネージャを起動可能な状態でしたら、それはフリーズしているのでは無く、単純にexplorer.exeが落ちた副作用に過ぎません。



一時的な解決策としては、タスクマネージャのプロセスタブからexplorer.exeが存在しない事を確認して(起動している場合には強制終了して)アプリケーションタブの「新しいタスク」ボタンからexplorer.exeを再度起動させます。

類似した現象がMSKBでも報告されておりますが、これはSP2で修正された問題ですのでSP3環境に適用する必要はない(と言うより、恐らく適用できない)と思われます。

SP3が完全にインストールされていなかった可能性も否定できませんので、SP3を一旦アンインストールして現象が発生しなくなるか試してみるのも一つの手かと思います。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/882963/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副作用ですか…。
そんな重要なプログラムなら、もっと堅牢に作っておいてほしい(泣)

とりあえず、SP3の再インストールを行ってみます。

お礼日時:2008/10/08 11:11

チェックディスクを修復オプション付きで実行ですね。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それで駄目ならデータをバックアップして
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007 …
パソコンを購入時の状態へ再セットアップして様子をみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/05 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!