dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
ルータ設定等に関して知識があまりなく困っております。
現在3拠点にてYAMAHA RT54i/RT52i x2
を使用し、KDDIの高速デジタル専用線(128)でVPNを構築し
基幹業務を運用しております。このたびルータをすべて
YAMAHA RT58iに置き換えることになったのですが、54i/52iの設定を
そのままCONFIGに出力して、再読み込みしても設定コマンドのエラー
となり移行できませんコマンド仕様REVがかわっているためと思われるのですが、YAMAHA RTのサイトで確認してもなにぶん知識が不足しているため、うまくできない状態です。
どなたか以下のCONFIGをRT58iで受け入れられるようにしていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
以下RT54i(Rev 4.03.12)のCONFIG

#RTA54i Rev.4.03.12 (Wed Jul 4 15:20:50 2001)
#MAC Address :
#Memory 8Mbytes, 2LAN, 1BRI
#
#Reporting Date: Oct 2 12:46:42 2008

# If you want to clear ALL configuration to default,
# remove `#' of next line.

#clear configuration

#dhcp service off
#dhcp delete scope 1
#analog supplementary-service clear


#
# System configuration
#

login password ***
administrator password ***

#
# ISDN configuration
#


### BRI 1 ###

pp line l128

#
# IP filter configuration
#


#
# IP dynamic filter configuration
#


#
# LAN configuration
#


#
# IP configuration
#


#
# LAN/IP configuration
#

ip lan1 address 192.168.20.1/24
ip lan1 routing protocol none
ip lan1 rip listen none
ip lan2 routing protocol none
ip lan2 rip listen none
ip route 192.168.24.0/24 gateway pp leased metric 2
ip route 192.168.23.0/24 gateway pp leased metric 2
ip route 192.168.22.0/24 gateway pp leased metric 2

#
# NAT Descriptor configuration
#


#
# Provider Type configuration
#


#
# PP configuration
#

pp disable all

### PP leased ###

pp select leased
ip pp local address 10.231.79.206/30
ip pp remote address 10.231.79.205
ip pp nat descriptor 1
pp enable leased

#
# SYSLOG configuration
#


#
# HTTPD configuration
#


#
# TELNETD configuration
#


#
# TFTP configuration
#

tftp host any

#
# DHCP configuration
#

dhcp service server
dhcp scope 1 192.168.0.2-192.168.0.191/24

#
# DHCPC configuration
#


#
# DNS configuration
#


#
# WINS configuration
#


#
# Schedule configuration
#


#
# Mail check configuration
#


#
# Mail transfer configuration
#


#
# ANALOG configuration
#

analog supplementary-service pseudo call-waiting

#
# PPTP configuration
#


#
# X25 configuration
#


# If you want to save configuration to Nonvolatile memory,
# remove `#' of next line.

#save

A 回答 (3件)

RT58iのリビジョン、エラー内容を書くともう少し正確にかけるかもしれませんが…



実機が今手元にないので、RT54iの設定内容とリファレンスで
ためしにconfigを作成してみました。
自信はあまりないので参考程度に見てください。

-------------------------------------------------------------
login password      ⇒パスワードを対話式で入力
administrator password  ⇒パスワードを対話式で入力

line type bri1 l128
ip lan1 address 192.168.20.1/24
ip route 192.168.24.0/24 gateway pp 1 metric 2
ip route 192.168.23.0/24 gateway pp 1 metric 2
ip route 192.168.22.0/24 gateway pp 1 metric 2
pp select 1
pp bind bri1
ip pp nat descriptor 1
ip pp address 10.231.79.206/30
ip pp remote address 10.231.79.205
pp enable 1
pp select none
tftp host any
dhcp service server
dhcp scope 1 192.168.0.2-192.168.0.191/24
analog supplementary-service pseudo call-waiting
save
-------------------------------------------------------------

この回答への補足

たびたびよろしくお願いいたします。

現在のCONFIG(RT54i)をそのままRT58iで実行した
エラーメッセージを以下に載せます
コマンド "pp line l128" は入力できません。
エラー: コマンド名を確認してください。
コマンド "ip lan1 address 192.168.20.1/24" を入力しました。
コマンド "ip lan1 routing protocol none" は入力できません。
エラー: コマンド名を確認してください。
コマンド "ip lan1 rip listen none" は入力できません。
エラー: コマンド名を確認してください。
コマンド "ip lan2 routing protocol none" は入力できません。
エラー: コマンド名を確認してください。
コマンド "ip lan2 rip listen none" は入力できません。
エラー: コマンド名を確認してください。
コマンド "ip route 192.168.24.0/24 gateway pp leased metric 2" は入力できません。
エラー: パラメータは整数で指定してください。
コマンド "ip route 192.168.23.0/24 gateway pp leased metric 2" は入力できません。
エラー: パラメータは整数で指定してください。
コマンド "ip route 192.168.22.0/24 gateway pp leased metric 2" は入力できません。
エラー: パラメータは整数で指定してください。
コマンド "pp disable all" を入力しました。
コマンド "pp select leased" は入力できません。
エラー: パラメータは整数で指定してください。
コマンド "ip pp local address 10.231.79.206/30" は入力できません。
エラー: コマンド名を確認してください。
コマンド "ip pp remote address 10.231.79.205" は入力できません。
エラー: このコマンドは相手を選択してから実行してください。
コマンド "ip pp nat descriptor 1" は入力できません。
エラー: このコマンドは相手を選択してから実行してください。
コマンド "pp enable leased" は入力できません。
エラー: パラメータは整数で指定してください。
コマンド "tftp host any" を入力しました。
コマンド "dhcp service server" を入力しました。
コマンド "dhcp scope 1 192.168.0.2-192.168.0.191/24" を入力しました。
コマンド "analog supplementary-service pseudo call-waiting" を入力しました。
コマンド書式が正しく、またブラウザで入力できるコマンドであることを確認してください。
[ コマンド入力結果(最新の実行ログ) ] # login password com
# administrator password com
# pp line l128
エラー: コマンド名を確認してください
# ip lan1 address 192.168.20.1/24
# ip lan1 routing protocol none
エラー: コマンド名を確認してください
# ip lan1 rip listen none
エラー: コマンド名を確認してください
# ip lan2 routing protocol none
エラー: コマンド名を確認してください
# ip lan2 rip listen none
エラー: コマンド名を確認してください
# ip route 192.168.24.0/24 gateway pp leased metric 2
エラー: パラメータは整数で指定してください
# ip route 192.168.23.0/24 gateway pp leased metric 2
エラー: パラメータは整数で指定してください
# ip route 192.168.22.0/24 gateway pp leased metric 2
エラー: パラメータは整数で指定してください
# pp disable all
# pp select leased
エラー: パラメータは整数で指定してください
# ip pp local address 10.231.79.206/30
エラー: コマンド名を確認してください
# ip pp remote address 10.231.79.205
エラー: このコマンドは相手を選択してから実行してください
# ip pp nat descriptor 1
エラー: このコマンドは相手を選択してから実行してください
# pp enable leased
エラー: パラメータは整数で指定してください
# tftp host any
# dhcp service server
# dhcp scope 1 192.168.0.2-192.168.0.191/24
# analog supplementary-service pseudo call-waiting
#
エラーログ以上。

補足日時:2008/10/09 10:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

invalid様 ありがとうございます。早速参考にさせていただきます。
ちなみにRT58i Rev.9.01.29 (新本社)
RT54i Rev.4.03.12(旧本社)
RT52i Rev.4.01.14(旧各営業所)
でございます。
エラーメッセージをこのあと公開させていただきます。
引き続きよろしきお願いいたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/09 09:59

営業所用RT58i設定へのコメントです


--------------------------------
login password ***
administrator password ***
ip route default gateway 10.231.79.213 metric 1
ip lan1 address 192.168.22.1/24
ip lan1 rip send off
ip lan1 rip receive off
ip lan2 rip send off
ip lan2 rip receive off
line type bri1 l128
pp disable all
pp select 1
pp bind bri1
ip pp address 10.231.79.214/30
ip pp remote address 10.231.79.213
pp enable 1
tunnel disable all
tftp host any
analog supplementary-service pseudo call-waiting
#save
--------------------------------

ネットワーク構成がイマイチ不明なのでアドレスが合っているか
判りませんが、構文的には問題ないかと思います。

パスワード入力のコマンドは対話式になる点と
最終行のsaveコマンドがコメントになっていますので
保存をお忘れなきよう。

セキュリティ的な話からtftpは必要のときだけ
許可するようにしたほうが良いかと思います。
(本社側もそうですが…)

一発勝負とのことですが、お手元にあるRT58iでの
事前確認をお薦めいたします。(疎通までは確認
できないですが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ANo3様。たびたびご丁寧な回答ありがとうございます。

>ネットワーク構成がイマイチ不明なのでアドレスが合っているか
>判りませんが
→当初設定した者がわからず
アドレスに関しては現在つながっている
CONFIGを信じるしかない状況です。

>パスワード入力のコマンドは対話式になる点と
>最終行のsaveコマンドがコメントになっていますので
>保存をお忘れなきよう。
→わかりましたありがとうございます

>セキュリティ的な話からtftpは必要のときだけ
>許可するようにしたほうが良いかと思います。
→そうさせていただきます。

出来ればシステム全体入替前にでもルータのみだけでも入替てみて
疎通OKか確認したいところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/11 18:33

Ano.1です。


RT54iのconfigの内容のままではRT58iに入らないので
各行の内容をRT58iに合わせて変更する必要があります。
補足してもらったエラー内容を拝見すると、私が貼り付
けたconfig内容で問題ないカナと思いますので、一度
お試しください。

ちなみにエラーを1行ずつコメントしておきます。

# pp line l128
⇒コマンド/入力方法が変更になっています

# ip lan1 routing protocol none
# ip lan1 rip listen none
# ip lan2 routing protocol none
# ip lan2 rip listen none
⇒4行ともrouting protocolに関する記述方法は変わっています
 >rip use off
 として「RIPを使用しない」とするのが良いかと思います。

# ip route 192.168.24.0/24 gateway pp leased metric 2
# ip route 192.168.23.0/24 gateway pp leased metric 2
# ip route 192.168.22.0/24 gateway pp leased metric 2
# pp select leased
⇒4行とも接続先を表す"leased"はなくなったようですので
 "pp 1"のように数字で定義する必要があります。

# ip pp local address 10.231.79.206/30
⇒"local"の表現は不要になっています

# ip pp remote address 10.231.79.205
# ip pp nat descriptor 1
# pp enable leased
⇒3行ともpp selectコマンドがエラーのため発生しています

この回答への補足

Ano2さま。ご丁寧な解説ありがとうございます。大変助かりました。
解説いただいたconfigをもとに営業所側のconfigを作成いたしました。
まことにお手数ですが。こちらのほうもご確認いただけませんでしょうか?移行が一発勝負であるためより確信をもって行いたいのでよろしければお願いいたします。
旧config(54i)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
#
# System configuration
#
login password ***
administrator password ***
#
# ISDN configuration
#
### BRI 1 ###
pp line l128
#
# LAN/IP configuration
#
ip lan1 address 192.168.22.1/24
ip lan1 routing protocol none
ip lan1 rip listen none
ip lan2 routing protocol none
ip lan2 rip listen none
ip route default gateway 10.231.79.213 metric 1
pp disable all
### PP leased ###
pp select leased
ip pp local address 10.231.79.214/30
ip pp remote address 10.231.79.213
ip pp nat descriptor 1
pp enable leased
tftp host any
***************************************
新設定(58i)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
login password ***
administrator password ***
#
# IP configuration
#
ip route default gateway 10.231.79.213 metric 1
#
# LAN configuration
#
ip lan1 address 192.168.22.1/24
ip lan1 rip send off
ip lan1 rip receive off
ip lan2 rip send off
ip lan2 rip receive off
### BRI 1 ###
line type bri1 l128
#
# PP configuration
#
pp disable all
### PP 1 ###
pp select 1
pp bind bri1
ip pp address 10.231.79.214/30
ip pp remote address 10.231.79.213
pp enable 1
#
# TUNNEL configuration
#
tunnel disable all
#
# TFTP configuration
#
tftp host any
#
# ANALOG configuration
#
analog supplementary-service pseudo call-waiting
# If you want to save configuration to Nonvolatile memory,
# remove `#' of next line.
#save
以上何度もお手数ですがよろしくお願いいたします

補足日時:2008/10/11 15:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!