dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週末、奈良県の吉野までツーリングに行こうと思います。出発はAM3時ころから、出発地は三重県津市です。
地図で見ていたのですが、国道165線で途中で15号線に入るルートか、名阪国道を使って、天理の手前から吉野へ下って行くルートの2通りを考えています。
ちなみに165号を使って吉野警察書付近までは行ったことがあります。
どちらのルートが速いか、またもっと良い行き方があれば教えて下さい。
出発が早いのは渋滞を避けるためです。

A 回答 (1件)

一番早いルートは名阪国道の針ICからR369、R370を


通るルートです。名阪国道以外はツーリングにも向いています。
(適度なワインディングと信号少なく、交通量も榛原市街地以外は
ほとんどありません)
http://www.navitime.co.jp/?orv=489000027.1246112 …

バイクで西名阪が面白くない。という向きには
R165の宇陀から抜けるという手もあります。
ツーリングとしてなら、こちらのほうが面白いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!