
転職のことでご相談させていただきます。
現在旅行会社で1年ほど働いていて、今度コープの宅配サービスに転職しようかと考えております。
皆様のご意見をぜひ伺いたく思います。
なお悩んでる点は2点あります。
(1)点目は現在の仕事がずっとやりたくて切望していた仕事で諦めが完全についていないことです。
(2)点は転職先のコープの仕事について(経験されたことがある方がいらっしゃいましたらぜひお話を伺いたいです)
(1)現職への思い
転職理由はこれまで3社旅行会社をわたってきてそれぞれ1年たらずで、やめていて、細かい日程の管理など旅行業に向いてない性格で体を動かすことのほうが性に合っているかもしれないと思うのです。
(お客様とのアポイントなどは忘れません、ただし細かい日程などが苦手で、書類作成が特にだめでした)そこで別業種への転職を思いつきました。
しかしまったく違う業界でやり直すことに戸惑いを感じてます。高校生の頃から旅行業にあこがれて専門学校へ入り、研修でバリへいったり、自費で世界一周旅行をしたりとこの業界でずっとやっていきたいと思い、訓練していたのにもかかわらず、仕事ができなかったのです。
今の会社でも期待されてブラジルへ2週間も研修にだしていただいたことに対しても申し訳ない気持ちです。
私はこの状態であきらめるべきでしょうか?
将来的なことをいえば、お給料は決していい業界ではなく、拘束時間も長い(これはどの業界でも同じとは思いますが)今付き合っている彼女との結婚などを考えると転職すべきか、迷っています。
できれば仕事で最後に一度成功(上司などを見返させる)したいと思ってますが、第三者のご意見をいただきたいです)
(2)現在25才、一生勤める仕事をしたいと思い仕事を探していたところ、コープの宅配サービスを見つけました、体を動かすのは得意でなおかつ笑顔の接客には自身があります。
できれば子供などが生まれた時のために土日をできれば休み、少し有給も使えればと考えています。(運送業はほとんど有給を使えないものと聞いたことがあります)コープは有給をとれるのでしょうか?
仕事内容はお客様の注文をとり、その品物を丁寧に間違えずお届けする、これであれば私が仕事をずっと続けられると考えました。
実際、体力と笑顔と営業根性があれば続くものかどうか?
またこの仕事をずっと続けて家族を養えるものか?経験者もしくはご在職中の方がいたら教えていただきたいです。
長々とご相談させていただきましたが、自分自身の中では人生の岐路と思っていまして、できるだけ多くのご高見を伺いたいのです。
私が皆様にここまで自分の人生にご意見をくださいといのも実際あつかましい、自分で考えるべきかとも思いますが、今回限りはじっくりと人生の先輩方のお話をききたいので、どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
始めましてこんにちわ。
コープの仕事に経験があるので、アドバイスさせていただきます。
コープの仕事は、体育会系の人でも大変だと思いますよ。
例えば、エレベーターのないマンションに配達する時は、商品を担ぎ上げたりします。
そんなマンションに限って、たくさん購入します。
また、いろいろと生協の会社がありますが、私が働いていた生協は、営業や保険のお薦めといった配達以外での業務がありました。
私は、こちらの方が大変だと思いますよ!
配達後に、戸別に一軒、一軒回り、新しいお客さんを開拓する。
貴方さんが、ご希望している生協に、どのような業務があるか一度聞いてみるといかがですか?
でも、生協の配達のいいところは、お客さんと話ができることですよね。
一日配達していて、会うたびに感謝されることが、私が生協で仕事をしていて、嬉しく、達成感を感じる瞬間でした。
有給の話ですが、恐らく取れると思いますよ。
また、土日は休みですが、時々土曜日出勤もありました。
貴方様は、夢の旅行会社に入社して一年働いていますよね。
一年、そんな短い期間で、何か、得られましたか?
せっかく自分のしたいことが、実現したのですから、もう少し頑張ってみるのも、いいのではないのですか?
なかなかこのご時勢自分の好きな仕事をしている人はいませんよ。
一年しか続かない人が、生協の仕事が務まるとは、私には思いません。
是非転職もいいですが、現在の自分と向き合って、ちょっと考えてみてください。
最後に厳しいことを言ってしまってスミマセンが、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 転職 転職するべきか、続けるべきか 5 2022/04/17 15:16
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無職という焦りから妥協してで...
-
無職という焦りから内定先を妥...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
面接官には言葉に含んでいる事...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
転職活動中25歳の高卒無資格で...
-
前職の同僚の方が少し気がかり...
-
トヨタ期間工の広告がよく動画...
-
どうしても受かりたいです
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
新しい仕事への挑戦
-
30歳からの新しい職業
-
質問するにあたり、以下に記載...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
転職の際に人材紹介会社を使う...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
職場環境の良さをアピールする...
-
30歳からの未経験転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職の際の学歴についてです。 ...
-
もう元の職場に戻るのが辛いの...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
ドアトゥドア通勤100分の毎日1...
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
-
転職後の給料について
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
失業して完全無収入になった時...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
公務員に転職するも短期で退職...
-
転職して一週間心折れそうです...
-
転職するか迷っています。
-
交通誘導警備員の仕事 をしたら...
-
二択
-
採用頂きましたが、情けない話...
-
会社を退職してから仕事を探し...
-
収入を増やしたくて転職考えて...
-
20代後半で全く未経験の仕事に...
-
31歳からの転職
おすすめ情報