
私は小さい頃からアトピーだとか接触性アレルギー持ちだとか言われ、病院に通ってきました。転勤族だったものですから病院も引っ越したら引っ越した場所で皮膚科を探して・・・という感じです。
去年にヘルペスに掛かりました。初めてでした。目の上に出来ました。単純ヘルペスでカポジ水痘様発疹といわれました。ゾビラックス眼軟膏を処方してもらって治りました。なんどか、再発しましたが(同じ所に)治りました。
それ以外に私は5~6年前ほどから乳首に爛れが出来ていました。かゆみも伴います。それは皮膚科からリンデロン軟膏を処方してもらい、それも薬をつけては治り、また再発を繰り返していました。リンパ液?(黄色い体液)が出ていました。
最近治りが悪くて(しかも1ヶ月ほど爛れたままにしておいた)乳輪だけではなく、広がってきて胸全体がかゆく、乳腺にしこりがあり、それがとてもかゆくて(中が)乳腺炎かもしれないと思い、乳腺科に行きました。胸のエコーとレントゲンをとり、細胞採取、ヘルペスかもしれないと言われ抗体検査もしました。
結果は1週間後でヘルペスだと言われました。IgG抗体が普通は2(単位忘れた)以下なのが27だったそうです。
そこで、アラセナA軟膏を処方してもらい、1日3回塗ってくれといわれました。塗りつづけて1週間経ちますが、確かに、爛れは治ってきたようですが、まだかゆくて微妙に治りません。胸の中もなんだかかゆくて、しこりがかゆいのです。
前置きが長くなりましたが、ここで質問
ヘルペスは二週間ほどで自然治癒するって聞いたのですが(←目の上の時)、治らないってどういうことでしょうか?そしてここで、また乳腺科行った場合、どういう処置がとられるでしょうか?ちゃんと、リンデロン軟膏を塗ってました、とはお医者さんに言っています。こういう薬を使っていた場合、治りにくいでしょうか?教えてください、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も4年程前に目の上(瞼)にヘルペスが出来ました。
幸いまだ再発はしていないのですが、
痛み&かゆみが治まったのは1ヶ月程、跡形もキレイに
なったのは3ヶ月程かかりました。
私の場合は飲み薬(名前は忘れました^^;)と塗り薬を
一緒に服用していました。この飲み薬は1日に5回飲まなくては
いけなくて、ちゃんと時間も守らなくてはならない物です。
ヘルペスは針にさされた様なチクチクする痛みとかゆみがありますが、
そのような症状はありますか?
体に帯状に出来る帯状砲身というヘルペスもありますので、
もしかしたらそれかもしれません。
一度大きな大学病院へ行かれた方がいいと思います。
ヘルペスはほっておいて治るものではないと思いますし・・・。
また、飛び火の様に他の場所にうつる場合もあります。
耳の中に出来ると顔面麻痺になる事もあるし、目の中に出来ると
失明する程の恐ろしい病気です。
なるべく早く菌を殺さないと、治りが遅くなります。
でも、治って来ているようなので、もう一度皮膚科へ行かれて
事情を説明された方がいいと思います。
違う薬を処方してくれると思いますよ!
あまり回答になっていないのですが、私の経験談でした。
お大事に!!!
No.3
- 回答日時:
ヘルペスはめずらしくないウイルスですが、体力のない幼児や老人が感染し発病したばあい、速やかに専門的治療が必要なります。
また、ヘルペスは、はしかやおたふくとちがい、1度かかれば、2度とかからないという病気ではありません。発病箇所が違っても、再発するというより、再び感染し発病することもあるのです。
とくに、アトピーやニキビなどで、皮膚に傷があり、黄色ブドウ球菌などにも感染し、化膿した状態の場合は、感染し易いので注意が必要です。
では、どう注意すればいいのか?ですが
素人判断で、これはニキビだから、この薬剤、これはアトピーだから、この軟膏というふうに、使い分けは難しいです。
なので、皮膚科で、外来の受診の時に、内容物の顕微鏡検査が行なえる医療機関をお勧めします。
そして、ヘルペスは皮膚に症状がでているとはいえ、内科的治療も必要になります。抗生剤や抗菌剤などの投与、場合によっては、抗生剤の点滴投与などをきちんと行なう必要もあります。
体力があれば、自然に治るケースもないわけではありませんが(抵抗力があれば感染しても発病しないことが多いウイルス)繰り返す場合は、転院または転科も考え、内科的治療も併せてきっちり行なえる総合病院の内科なども受診されてみるのもよいのではないでしょうか(子供の場合、ヘルペスは小児科が担当されますし、綜合病院でも、大人の場合、内科に回されることが多い)
そして、乳房にヘルペス性の湿疹があるとのことですが、そこにリンデロンを塗るのはどうなのでしょう…。*NO2の回答にもありますように、かえって栄養を与えることになると私も専門医から聞きましたが…。
水虫にもリンデロンをつけるとひどくなるように、ウイルスや菌性の湿疹には、副腎皮質ホルモン剤は、通常、塗らない様指示があるはずなのですが、そのあたりを医師に確認されてみるか、頂いた処方箋や検査結果などを持参し転院されるのも一案なのでは、と個人的には思います。
早く治るといいですね。おだいじされてください。
ご回答ありがとうございました。
今日、皮膚科に行ってきました。
ヘルペスじゃないです、といわれました。
長く続きすぎだし、水泡じゃないっぽいと。
かゆみ止めの飲み薬と外用副腎皮質ホルモン剤の塗り薬を
もらいました。また、様子を見てみようと思います。
素人だし、今回は乳房に出来たことから
乳腺科に行ってしまいました。また、
引っ越してばかりの土地ですから、
いい病院がどこなのかも全然わからなかったのです。
アトピーもあることですから、黄色ブドウ球菌もあるかもしれないです。
(今はアトピーはだいぶなくなりましたけど)
手にも主婦疾患を持っているんですよね。
もし今度余裕があれば、内科に行くのもいいかもしれないですね。
本当に参考になりました。感謝いたします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして、きちんとした回答にはなっていないのかもしれませんが、経験上ヘルペスの薬は1週間の投与で終わります。
それ以上は他の病気もしくは他の原因と考えるべきです。ただ例外もあるので簡単には言えませんが・・・リンデロン系は坑免疫作用もあるので(ステロイドの作用)細菌感染などは悪化させる恐れがあるので他科または他病院を受診するときは必ず使用または服用していた薬を見せたほうが医者も治療しやすいと思います(流れ的に話をした方がいいかと・・・)。皮膚科はあまり経験が無いので詳しく説明できませんが一般的な回答と思って下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 初めてカンジタになってしまい、婦人科で膣錠と塗り薬を出してもらい1週間治療して症状もよくなり治療も終 4 2022/07/16 09:14
- その他(病気・怪我・症状) ネオメドロールという軟膏はめいぼを治すには弱い薬か、また一向に治らないめいぼの治し方教えて下さい 1 2023/04/09 19:54
- 皮膚の病気・アレルギー 酒さ皮膚炎を治療している病院が知りたい!! 1 2022/03/24 11:30
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 皮膚の病気・アレルギー ひょう疽(周囲爪炎)で悩んでいます(現在の症状の写真あります) 2 2022/09/10 21:57
- その他(メイク・美容) ニキビ跡の赤み? 2 2022/09/17 08:29
- 皮膚の病気・アレルギー 下腿犬咬創が長い間(50日)完治しません 2 2022/11/21 15:47
- 皮膚の病気・アレルギー 円形脱毛症が治りません、と言いますか、大きくなっています。マスキン水で消毒し、フロジン外用液、トプシ 2 2023/06/26 14:53
- 皮膚の病気・アレルギー ステロイド軟膏の皮膚への副作用について 1 2022/08/22 19:02
- 子育て 5ヶ月の娘がいます。 腸炎になり1ヶ月が経ちました。 2次乳糖耐性症かもとノンラクトミルクに切り替え 2 2023/01/17 08:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルペスについての質問です。
-
吸入ステロイドの副作用
-
お醤油で唇がただれる/アトピー?
-
軟膏の重ね塗りでどちらがメイ...
-
間質性肺炎におけるステロイド...
-
貼付薬のフルルビプロフェンと...
-
ステロイドの副作用について
-
ステロイド軟膏で毛が生えてきた
-
痒みを抑える薬ありますか?
-
大至急 回答お願いします!!
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
朝起きると、シーツの上に黄色...
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
-
写真あり 右足の太ももの裏側に...
-
アナルセックスをしたことあり...
-
ピアッサーでピアス開けたんで...
-
【閲覧注意】ヘルペス?帯状疱...
-
閲覧注意⚠️ これって、帯状疱疹...
-
あん摩マッサージ師or柔道整復師
-
足 赤い斑点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロゴール「400」と「4000」
-
軟膏の重ね塗りでどちらがメイ...
-
間質性肺炎におけるステロイド...
-
アズノール軟膏が不適の場合お...
-
助けてください。 ステロイド軟...
-
職場災害発生時の応急処置で薬...
-
ステロイドの副作用について
-
お醤油で唇がただれる/アトピー?
-
ソルコーテフのアンプルは何故...
-
痒み止め
-
アルメタ軟膏は唇に塗っても大...
-
アトピ-?
-
吸入ステロイドの副作用
-
フルナーゼ(プロピオン酸フル...
-
吸入ステロイドは肺に届かなけ...
-
ステロイド軟膏で毛が生えてきた
-
指定感染症すらほっとかれるの...
-
ステロイドについて
-
サジテンドライシロップの作用...
-
昔からなんですが、手のひらが...
おすすめ情報