

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はCMプロダクションで働いていますが、代理店の方も一緒に撮影、編集、事前の打ち合わせも当然行います。
そのときてっぺん(午前0時)はしょっちゅう回りますし、土日をふくめた休日出勤は当たり前です。(休みがまるでないわけではないですが)
代理店の営業の方もクリエイティブの方も、実制作に関わる限り同じです。
複数の代理店と仕事しましたが、どこもそんなに変わりませんよ。
質問者様がどのようなお仕事を望まれているかわかりませんが、受付業務とかだと定時で帰れると思います。
ただ、確かに華やかでカッコいい業界なので、そういったことが苦にならなければ、ぜひ!
No.5
- 回答日時:
広告代理店で勤務していました☆
皆さん答えられている通り職種によりますが、普通の会社員の感覚だつきついかも・・クライアントの都合で動く事が多いので制作は激務になってくるのは当たり前ですが営業寄りでも休日出勤は、多いかと思います。
あくまでも、仕事の流れとクライアントの都合で左右されるので、きちんととれる事ももちろんあります^^
帰宅時間は日々まちまちですが、営業なら10時までには帰れるんじゃないでしょうか。(もちろん終電もありますが)
個人的な意見ですが もし、制作以外の営業とかで就かれるのでしたら他の業界をオススメするかなぁ~クリエイティブな世界を希望されるなら別ですが、待遇やお給料面、大手以外はそんなよくないかと思うので・・あくまで参考までに。。
転職頑張ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
もちろん土日はありますよ。
たいてい、完全週休二日制です。ただ、会社・職種・担当クライアントによっては休日出勤もあります。
>今日のような3連休の場合、休日出勤はどうだろうか
気になるようでしたら、休日の夜に目当ての代理店のビル…
例えば、汐留(電通)や赤坂サカス(博報堂)などの付近を見てきてください。
おそらく、ほぼ全ての窓から、こうこうと明かりが漏れているのが目撃できるかと思います。
残業の程度についても、夜中1時半~2時頃に付近を通ってみて下さい。
不夜城のごとく、明かりがこうこうです。
どのみち、時間を気にしていたら絶対に勤まらない仕事だと思います。
No.3
- 回答日時:
広告代理店の中で、どの職種になるか?で、
変わりますよ。
例えば、事務・経理・総務(受付け含む)等でしたら、
特別な期間を除けば、それほど残業とかも無いと思います。
私も以前、広告代理店にいました。
今は外部スタッフの一人として、存在しています。
広告代理店の中でも、企画・制作・営業部門、
もしくは、それらのアシスタント的な立場で就職されるなら、
残業や休日出勤は「つきもの」くらいに
考えておいた方が良いでしょうね。
時間から時間まで働いた……と言うより、
仕事に対し「どんなモノを考え出し、どんなモノを創ったか?」
そこに答があるからです。
だから、時間は納期(約束の時間)に合わせて使用します。
出来るまで、やらざるを得ません。
良いアイデアが出なかったら、出るまでやるしかありません。
そんな、空間が、それに携わる人の「ステージ」です。
少なくとも、私も同じですが、
クリエイティブ関連の人は、時間に対しては「強靱」です。
「平気」になれなかったら、勤まらないでしょう。
普通の規模以上の広告代理店なら、
大体が、こんな感覚だと思います。
ただ、勤務先の広告代理店の規模が小さい場合は、
この限りではありません。
土・日にイベントがある場合など、
全員が普段とは違った役割を持って
参加せざるを得ないケースもあるでしょう。
あとは、仕事を楽しく出来るか?否か?でしょう。
仕事を好きになれるか?どうか?で、
広告代理店での、あなたの寿命が決まります。
でも、「面白い世界」だと思いますよ。
私も、すでに30年以上付き合っています……。が、飽きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 転職を考えているものです。現在の仕事が週一の休みで祝日も休みではないため、次の仕事では土日祝休みの仕 9 2023/01/14 11:44
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 建設業・製造業 大卒入社3年目の二級土木施工管理士補所得済みのものです。 地場ゼネの元請け土木の現場監督しています 2 2023/06/29 09:16
- 転職 転職活動中の妥協について 地方移住し、今までの経験を生かせる管理部門で転職活動をしています。 地方移 4 2022/12/05 13:10
- 転職 退職代行を使って前職を辞めました。 理由はパワハラが酷く、また休みの日にも連絡がたくさん来ることによ 4 2022/08/04 17:58
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 中途・キャリア 転職するか悩んでます。皆様ならどちらを選びますか? A社→基本給18万+固定残業代5万円 営業職 残 3 2022/04/03 18:21
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
職場の帰らない人について
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
SES契約における、上限ギリギリ...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
退職の連鎖
-
仕事とは関係ない習い事を理由...
-
月曜日 8時間+1時間残業 火曜...
-
Wワーク週40時間以上
-
残業の多さに体が持ちません。 ...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
正社員(SE)から契約社員(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
彼氏の残業について
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
職場の帰らない人について
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
旦那が正社員になってくれません
-
仕事で新人に帰っていいよは建前?
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
みんなが残業していて私だけ定...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
派遣社員です。 前の派遣先では...
おすすめ情報