
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
スピーカーボックスではなく ユニットですね、、、
基本的には 濡れ雑巾はヤバいです。
基本的には コーンやエッジの素材と加工によります。
防滴タイプのコーンや 純水に漉いた紙の状態のコーン紙なら チョンチョン拭きに問題は無いかもしれません。
また エッジが ダンピング材の無い紙や布製、ゴムならば こちらも可能でしょう。
しかし 大抵は コーン紙に制動塗料が塗られていたり、エッジに関しては大抵が水分を嫌うウレタン製だったり たまに布製や紙製でもビスコロイド等が塗布されていますので、、、、
ホコリやカビが半分程度に減るくらいなら 新調に作業すれば悪影響が無いかもしれませんね。
はじめまして。ご回答有り難うございました。やはり濡れ雑巾は使わない方が宜しいですね。サランネットは綺麗になったのですが、どうもユニット部分の汚れが気になりまして。ネットがあるから汚れは見えないのですけど、、、。慎重に乾拭きで落ちる範囲にしときます。どうも有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
なにもしない方がいい。
掃除機で軽く埃を吸う。
ましてや、センターのジュラミンセンターキャップ。
しろーと、触るの厳禁。
スピーカのユニット部分にかび!
見える部分は拭く!
最善はユニット交換が常道。
何とかそれなりに鳴っててがひたすら拭く。
こんなもん2者択一で本当は質問する事でもないとおもってません?
この回答への補足
回答頂いたのは大変嬉しい事ですが、最後の文章は不愉快になりました。単純に分からないから質問したのですよ。「こんなもん2者択一で本当は質問する事でもないとおもってません?」このような捕捉は、当方だけにして下さいな。他の方も不愉快にさせないで下さいよ。では失礼致します。
補足日時:2008/10/22 20:03No.2
- 回答日時:
コーン、エッジ部の濡れ雑巾は勘弁して下さい。
吸湿性のある材料では変形の可能性がありますし、重量変化も起こり音質に影響が出る恐れがあります。乾いたブラシでホコリを落とす程度で我慢して下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 退去時の費用について質問させてください。 特約にハウスクリーニング35000円、エアコン清掃1200 4 2022/05/15 16:58
- 掃除・片付け 押入れ掃除 3 2023/04/03 13:40
- リフォーム・リノベーション 古民家の木の塗料(ベンガラ?)について 1 2023/07/07 01:23
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- リフォーム・リノベーション パテ処理後の床掃除 1 2023/02/28 19:28
- 掃除・片付け フローリングの床汚れ 1 2022/06/30 16:21
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店の洗って再利用するお箸について質問します。 某チェーン店の牛丼屋さんで深夜に食事をした時の話し 1 2022/12/01 21:52
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- シューズ・ブーツ エナメルの汚れについてです。 メルカリで素敵なエナメルのパンプスを見つけたのですが、色も形も好みなの 3 2022/04/15 05:59
- その他(バイク) SHAD シャッド アルミケース 1 2022/09/10 22:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーダイヤフラムの凹み...
-
JBLスピーカーの選択
-
デュアルコーンについて教えて...
-
BOSE 301を 改造
-
スピーカー JBL A620低域用:16c...
-
JBLスピーカーのダンパーが...
-
スピーカーコーンの塗装
-
ウーハーはさわってはいけない?
-
スピーカー JBL A620の低域用:1...
-
スピーカーの口径について
-
スピーカーの寿命は...
-
ヘルプお願いします!JBL シェ...
-
スピーカーコードの色分け
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
BluetoothとAUXはどちらが高音質?
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーの音量を下げる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュアルコーンについて教えて...
-
スピーカーの大音量出力による故障
-
スピーカーのコーン紙のメンテ...
-
スピーカのコーンの清掃方法を...
-
スピーカーのエッジの軟化剤に...
-
スピーカーコーンをはがす溶剤?
-
スピーカーコーンの塗装
-
ソフトドームの潰れた痕のシワ...
-
スピーカーユニットのエッジ交...
-
スピーカーユニットにカビが!!
-
コーラル DX7というスピーカー
-
スピーカーユニットのエッジ塗...
-
スピーカーユニットの取り外し
-
スピーカーダイヤフラムの凹み...
-
パソコンのVLCメディアプレーヤ...
-
フェイズプラグの役割
-
スピーカーのエッジを交換した...
-
スピーカー JBL A620低域用:16c...
-
スピーカーの口径について
-
コーン紙のくぼみの直し方
おすすめ情報