
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
もはやあぶら専用ポットにも移していません。
揚げ物専用の鍋をそのまま保管しています。使うごとに網で天かすを網(お玉のような形状で、すくう部分が網になったやつ)で救い、油を継ぎ足しながら使っています。もはや秘伝の油状態。
No.4
- 回答日時:
うちはフライパンで揚げ物してます。
使った後は1回きりで油は処分します。(1ヵ月に1回するかしないかなので)その後、フライパンはティッシュで油をふき、食器用洗剤をフライパンにいれ少しぬるま湯にでも入れておいておけば油が浮くので数分たったら簡単に洗えますよ!
No.3
- 回答日時:
うちでは揚げ物は中華鍋でしています。
なので、使った後はウェス等で拭いた後、そのままにしています。
専用の鍋ならば、うちも洗わないと思います。
普段使いの鍋ならば、煮物などするときに油が浮くので洗います。
No.2
- 回答日時:
以前は、油ポットと揚げ物鍋のセット(鍋がポットの蓋代わり)を使用していたので、「固める~」を使用した時くらいしか鍋を洗いませんでした。
今は、揚げ物専用鍋をやめたので(普通の鍋を使用)、毎回洗わなくてはならなくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 滅多に揚げ物はしない人の油管理 4 2021/12/16 13:48
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- レシピ・食事 揚げ物に使う油って何回使える? 1 2023/10/14 15:55
- レシピ・食事 家で揚げ物って大変ですか? 揚げ物をしたことがありません 揚げ物に使った大量の油はどうするんですか? 11 2022/12/06 13:34
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- 食器・キッチン用品 ゆきひら鍋アルミニウム合金の鍋を手作りラー油などに使えますか?まだ揚げ物などに使えるのでしょうか? 2 2022/05/06 11:23
- 妊娠 妊娠中のアルミ鍋について、不安になっています。 現在22週です。 妊娠前からアルミ鍋で10分ほど沸か 4 2021/12/07 16:28
- 食器・キッチン用品 アルミ製の鍋でカスタードを炊いたら真っ黒に! 4 2021/12/22 14:43
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報