
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私なんて、水洗厳禁の文字に気づかず、半年程は使うたびに平気でジャブジャブ洗ってました。一度や二度では大して変化はないと思いますが・・さすがに半年も洗い続けたら、温度を10度程度低く指す様になったみたいです。別の温度計で比べてみました。
きちんと乾かして使えば問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
水が入るという事は出口が有るってことですから 急いでいるのならドライヤ-で外から暖め 時間が有るのなら直射日光にあて 内部を乾燥させましょう そのままだと錆が発生しますよ
そのあと錆止めに食用油を少々入れると良いと思います
No.1
- 回答日時:
『水洗厳禁』とかかれている温度計ですよね。
私も知らずに水洗いしてしまい、中に水が入ってしまったことがあります。
次に使う時はかなり緊張(笑)しましたが、特に異常はなかったです。
多分水が入ると中が錆びて、温度がきちんと計れなくなる恐れがあるのではないでしょうか?
私の温度計は、今でも一応使えています。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- 中古車 車の水温計について質問です。 冬に中古車を買って夏場に乗るのは初めてなのですが、一般道を普通の速度( 4 2022/06/29 06:17
- レシピ・食事 鍋焼うどんについて。 8 2023/01/25 05:24
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 食器・キッチン用品 お鍋の使い方、なぜ? 2 2023/04/21 13:13
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報