アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

兵庫県佐用郡に、「安倍晴明塚」「蘆屋道満塚」があると聞きました。
そういうのに興味があって佐用町も結構私の町から近いので行ってみたいのですが、探し方が下手なのか、マイナーなところのせいなのか、細かいいい地図が見つかりません。
わかりやすい地図を置いているサイトを知っていたら教えてください!!

A 回答 (3件)

「安倍晴明塚」「蘆屋道満塚」は、日本全国にありますね。


どこが本当の塚(墓)なのかは、安倍(土御門)家陰陽道を受け継ぐ福井県名田庄村納田終にある天社土御門神道本庁に確認下さい。
(応仁の乱を避け、安倍(土御門)家が所領の名田庄村に遷宮)
京都にある晴明神社では、京都市右京区嵯峨角倉町にある安倍晴明の墓を管理・祭祀しています。

>わかりやすい地図を置いているサイトを知っていたら教えてください!!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1608/minor1 …
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1608/minor1 …
    • good
    • 0

参考になるといいのですが。



この塚は、オカルト雑誌で有名な月刊ムーの特集「日本伝説紀行」で取り上げられたことがあり、記念特大号企画のときに編集部(?)にコピーしてもらった記事が手元にあるので多少説明できそうです。ただしメインはもうひとつの伝承地、岡山県金光町の道満池、坊主岩のほうになっていますが。

佐用郡佐用町は播磨国(兵庫県)の地誌『峰相記』に道満終焉の地と記されているそうですね。

佐用町の『大木谷』というところに、2つの山の頂上でにらみ合うように道満塚と猪伏清明塚があるそうです。この記事では記者は町の公民館の人と甲大木谷地区総代の人に案内されていて、詳しい地図はありません。(大木谷は棚田で有名なところらしく、乙大木谷地区の棚田は百選の1つらしいです)。

写真を見ると、道満塚は塚というよりは石塔ですね。清明塚のほうは写真がありませんが道満塚に比べて基壇部分がだいぶ立派なものらしく、記者は陰陽道の天壇ではないかと推測しています。清明塚のある裏山には清明ゆかりの天文台があったとか。

この記事の詳細は掲載号を読むのが一番だと思いますが、ただ、記念号のときにこれまでの雑誌の全記事リストが付録であったはずなんですが、見当たらなく、何年何月号だったのか分かりません。わかればその号を古書店で探してみるという手段もあるのですが…。すみません。編集部に問い合わせてみるのもアリかもしれません。

大木谷についてはBIGLOBE地図で見ると大撫山の北みたいですね…。棚田で有名なくらいですからかなりの山奥では? 迷う可能性大と思います。佐用町役場か、公民館に連絡してみるのが一番ではないでしょうか。
    • good
    • 0

検索してみたら意外とヒットしますね(ちょっとビックリ)。


これの下のほうにあるマップはどうでしょう。

参考URL:http;//www.geocities.jp/themusasi4/site/s07/html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!