dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯列矯正のため昨日右下の親知らずを抜歯しました。
出血が多く寝ていても口から血が溢れ枕を汚してしまう状態でした。
で、本日血餅が出来ている状態でしたがデカイのです。
出血は続いている様で、それがドンドン血餅になっているみたいで
前歯まで覆いかぶさらんばかり勢いで成長してます。気持ち悪いです。
・これって正常なのでしょうか?
・まともに食事が出来ないのですが、経験者の皆さんどうしてました?
・取っちゃいけないのは知ってますが、対処方あれば教えて下さい。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

まだ出血は続いているのでしょうか?


「前歯まで覆いかぶさる」ということは、口の中いっぱいに血餅ができているということになるのでしょうか?吐き出してもすぐに口の中に血餅ができてしゃべったりできないほどであれば、それは正常ではないと思います。
必要なのは抜歯部位の穴の中にできる血餅であって、多くても意味ありません。

対処法としては、とりあえずはもう一度、圧迫止血してみたらいかがでしょうか?
抜歯後すぐに固く丸めたガーゼを30分程度噛んでいたと思いますが、同じように歯を抜いたところでぎゅっと噛んでみてください。
それでも変わらないようであれば、太めの動脈からの出血が疑われますので、処置してもらった方が良いかと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今現在まだ出血は続いてます。
口いっぱいという程ではなく、抜歯部位から右下前歯裏側にいたって
出来てます。我慢できずに吐き出してもすぐに血餅が出来ます。
喋れないほどでは有りませんが、しんどいです。
抜いた当日土曜は出血は無く、翌日曜の朝起きたら血まみれでした。
とりあえずアドバイス頂いたとおり圧迫止血を試み様子見ます。

お礼日時:2008/10/27 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!