dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俺が、今後一生歯医者行かない ってのを前提でお願い致します

その代わり食後の歯磨きは何があろうとサボりません

で、

ビタミンをとる これを大事にしたいので、フルーツを毎日欠かしません

しかし、ついさっき、もともと状態の悪い左右の上の奥歯の、今回は左がズキン っとなりました

こうなると、歯と、ビタミン、

ビタミンは柿で接種して、イチゴ卒業した方がいいかな

って思うんだけど、どう思います?

血液などの健康も、歯のことも、同時に大事にしたいので、迷います

知識ある方、アドバイスお願い致します

A 回答 (2件)

歯磨きでは歯垢を除去しきれないしそうなると歯石になります。

歯石は歯周病の原因になります。あと臭います。

これは自宅では取れません。歯には定期的なメンテナンス(予防歯科)が必要なんです。先進国でここまで口腔状態がわるく予防歯科が浸透してないのは日本くらいです。

なので苺を食おうが食わまいが歯医者は必要です。あなたが何がなんでも歯医者に行きたくないと言うなら、せめて毎日の歯ブラシに加えてフロスとお口を濯ぐやつをやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字読めないけど、お口を の方は、モンダミンですよね?

お礼日時:2023/01/28 18:23

今年はイチゴがメチャ高いでしょう、去年までは毎日食べてましたが、今年は、たまたま安いのが売っていた時に食べただけです。


イチゴと虫歯は関係ありません、食べ物に関係なく虫歯になります、誰でも虫歯や歯周病になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでお前のイチゴ食ったかなんて知らなきゃいけねーんだよ。当然通報な。良かったな2023年で。2123年ならあっという間に特定でその後どんなめにあっても文句言えなくなるぞ。回答以外の事やってると

お礼日時:2023/01/28 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!