重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スクーターのエンジンのかけ方ってどうやってするんですか?
教えてください。

A 回答 (4件)

セルスタータースイッチ(セル)で始動する場合には、バッテリーが消耗していると始動が困難だったり、かからなかったりします。


セルモーターの「キュルキュル」という音に元気がなければ、バッテリーを充電(又は交換)するか、下記のキックスタートに挑戦して下さい。

キックで始動する時には、スタンドを立ててからやりましょう。
スタンドを立てないで乗車姿勢に近い姿勢では、よほど調子の良いバイクでないと始動しづらいです。
(1)スタンドを立て、キックペダルの側に立つ
(2)キーON
(3)ブレーキレバーを握りながら
(4)キックペダルを思い切り踏み下ろす!エンジンがかかるまで、気合いを入れて何度も。

セルとキック、いずれに始動方法にしても、バイクの状態が悪ければエンジンのかかりも悪いです。始動困難な場合の原因としては、スパークプラグのカブり、エアクリーナーの汚れ、キャブレター内の汚れ・詰まり・・・等等、色々な原因

・・・どういった状況での質問ですか?スクーターを貰ったんですか?
もし始動出来なかった場合には、質問文を詳しく書いたほうが良いですよ。
    • good
    • 0

 No.1、No.2さんのやり方でエンジンが掛からなかったら、ハンドルの周囲についている、ブレーキレバーじゃない小型のレバー(もしくはボタン状の突起)を思いっきり引いてから、もう一度始動させてみましょう。



 ハンドルの周囲にレバーが見当たらなかったら、キャブの近くにあるハズなのですが・・・、分からなかったらバイク屋さんに行って、
「このスクーターのチョークレバーの場所を教えてください」
と丁寧に質問してみることです。
    • good
    • 0

♯1さんの方法でうんともすんとも言わなかったら


キーをオンにしたまま
左の後ろのタイヤが付いてる金属の箱からニョキっ
と出てる明らかに「私を下に踏み下ろしてください」
みたいな雰囲気の部品(キックっていいます)
が折りたたまれてますからそれを踏み下ろせるよう
に広げて足をのっけて体重をのせてグイッと踏みお
ろしてください。

何度もやってかからなければバイク屋さんに行って
聞いて見てください。。。

私に言えるのはこれだけです。。。。。
    • good
    • 0

キーを挿して、ONまでまわして、ブレーキを握ってスターターボタンを押せばエンジンかかりますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!