アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在34歳の主婦です。
家族構成は、夫(35歳)・妻(34歳)・子供2人(予定)です。
夫・私(妻)の医療保険の加入を検討中です。

保険に対する知識が無いので、初歩的な質問になります。
お詳しい方にご教示頂ければと思います。

検討中の保険は、下記の通りです。
●オリックスの「キュア」・「キュアS」
●損保ジャパンひまわり生命の「健康のお守り」

オリックスの「キュア」と「キュアS(死亡保障が付いているもの)」では、どちらがお薦めでしょうか?
以前、こちらのサイトで「キュアS」がお薦めと記載されていました。理由は、「総払込み保険料よりも、多く保険金が戻ってくるから」とのことです。私は、掛け捨てになることに抵抗を感じるので、この商品が良いのではと思っておりました。
しかし、別の方の回答を拝見致しましたら、「医療保険」と「死亡保障」は、分けて考えるべきだと記載されておりました。
「死亡保障」に関しては、夫が、生命保険に加入予定です。
私(妻)は、生命保険に加入の予定はございません。

損保ジャパンひまわり生命の「健康のお守り」は、「先進医療」も保障対象になるのでお薦めだと、このサイトで知りました。
オリックスの「キュア」には、このような保障がないので、どちらの商品に加入すべきか迷っております。アドバイスお願い致します。

また、これ以外にお薦めの商品がございましたら、ご教示頂ければと思います。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

●「総払込み保険料よりも、多く保険金が戻ってくるから」とのことです。

私は、掛け捨てになることに抵抗を感じるので、この商品が良いのではと思っておりました。

これは、中途解約した場合です。中途解約した場合は、解約払戻金がある分だけ、実質保険料負担が減ります。
しかし、中途解約しなかったらどうなるのでしょう。
これは終身医療保険なので、一定の年齢を超えれば、見直しも難しくなるので、死ぬまで解約するとは思えません。ならば、何のための解約払戻金でしょうか?
死亡保障としても、金額的に中途半端です。
従って、死亡保障と医療保障は、別々にするのが基本です。

CUREよりも、CURE-Wをお勧めします。
健康のお守りも120日型をお勧めします。
もしも、入院をしたとき、本当にリスクが高いのは、長期入院となった場合です。
ならば、保険もそれに対応するべきです。

先進医療は、あった方が良い保障だと思います。

健康のお守りの「だんだん割引」は評価しません。
本来、保険とは保障です。
健康ならば保険料が安くなると言うのは、メリットですが、一方、病気がちになったとき、保険料が割引にならず、割高の保険料を払わなければならないのは、本末転倒だと思います。

保険はトータルで考えるべきです。
先進医療特約付きのがん保険+CURE“W”
がん保険+先進医療特約付きの「健康のお守り」
という組合せも一つの方法です。
また、 入院給付金日額1万円にするならば、CURE“W”と健康のお守りを5000円ずつの二つに分ける、というのも方法です。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0

Q(asdf123ghjさん):オリックスの「キュア」と「キュアS(死亡保障が付いているもの)」では、どちらがお薦めでしょうか?


A:キュアSは、死亡保険金が入院日額の500倍と決まっている商品です。例えば入院日額5,000円の保障にした場合、死亡保険金は250万円となります。この死亡保険金の目的が、お葬式代等の亡くなった時の死後の整理資金としてお考えであれば、お墓があり、物価の上昇を鑑みなければ悪くはないと思います。ただ、入院日額を10,000円にすれば、当然倍の500万円となります。この辺りがピタッと当てはまって、医療保険を途中で解約することがないのであれば割と保険料は安く抑えられるのでCURE-Sの方がいいのではないのでしょうか。そうでない場合は、やはり、医療は医療、死亡は死亡で分けてはいる方のが、asdf123ghjさんにはあっていると思います。こうなるとCUREの方がいいと思います。

先進医療が必要になった時が心配されるということであれば、そこまで高い特約保険料ではないので、ひまわり生命の方が、asdf123ghjさんには合っているのではないでしょうか。

掛け捨てになることに抵抗があるということですが、掛け捨てでないもので何か気になるものがあったら教えてください。それによって、掛け捨ての方が良くなる場合と、そういうものを望んでいるのであれば掛け捨てで無いものの方が合っていますねと言えるかもしれません。

この回答への補足

掛け捨てでないもので何か気になるものがあったら教えてください。→
最近、医療保険について考え始めたばかりで、保険に対する知識も無く、「掛け捨てでない商品」を知りません。逆に、教えて頂きたいのですが・・・。何度もすみませんが、宜しくお願い致します。

補足日時:2008/10/31 09:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!