dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭でさくらんぼを育てようと思い、佐藤錦を買ってきましたが、
自家受粉しないので受粉木が必要(受粉しにくいので人工授粉が必要)だと知りました。
ナポレオンか高砂がよいとのことですが、園芸店では最初からツイスト仕立てになっているのもあります。
これには一鉢で実ると書いてありますが(あたりまえ)、人工授粉はしてやらなくても実るのでしょうか?
一鉢で育てても受粉してやらないといけないのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。

 再度の投稿?です。
限りなく多品種の方が『万が一』の場合に有効とは思われますが、
殆どの品種は、多少の誤差はあれ、同じ時期に開花するように思われます(我が家の場合)。
佐藤錦とナポレオンで、全然OKだと思いますよ。
    • good
    • 0

初めまして、こんにちは。


我が家は、さくらんぼ生産の代表?みたいな山形県在住です。
我が家は・・・佐藤錦2本、ナポレオン1本、高砂1本を庭に植えております。 受粉はみつばち?等の虫が自然受粉させてくれてるので
なんもしてませんが・・・たくさんの実がなります。
ツイスト仕立ての物も、外に出せば虫が受粉させてくれるはずかと思われるのですが・・・あくまで、室内環境で鉢植えで育てれば、人工授粉してあげないと実の付きは期待できないと思います。
参考までに・・・
下記のHP(果樹苗専門店)で、育て方などが載ってますので、ご覧下さいm(__)m

http://www.tenkoen.co.jp/product/sakuranbo/kanri …
http://www.hanahiroba.com/sakuranbo.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。ありがとうございます。
メールが来ない設定になってたみたいで気づかなかった・・・

そんな感じなんですね。では割と山が近く普段から庭に蜂が結構来てる環境ならたぶん大丈夫ということですね。
ツイストにしてる人は同じ土に入っているので二本の開花期がそろいやすいというようなことを言っておられました。

人工授粉をしない場合は多品種にしないと開花期がずれるとアウトみたいですね。佐藤錦とナポレオンで大体あうのでしょうか

お礼日時:2008/11/15 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!