
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>水が泡立たないのはなぜ?
泡が立つ条件は2つあります。
1つは、表面張力が弱いことです。 2つ目は、出来た泡を安定させる物質が必要だということです。
コップに水を静かに注いでいくと表面張力でコップの淵から盛り上がります。 洗剤を入れた水では、表面張力が弱まり盛り上がりが小さくなります。
水の表面張力は結構強いので、出来た泡をすぐ壊してしまいます。
洗剤などは、表面張力を弱めて、水が手などにつきやすくする働きがあります。 泡立ちも良くなります。
洗剤を加えた水などでシャボン玉を作る時、出来た泡を安定させるために、洗濯ノリ(ポリビニールアルコールなどが入っているもの)などを加えると良いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 好きな飲み物はなんですか 11 2023/06/27 23:45
- 飲み物・水・お茶 飲み物 4 2022/11/15 22:56
- 大雨・洪水 災害時にスマホをいじってる人に腹が立ちませんか? 5 2022/08/13 21:41
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
- 哲学 【この世に必要でないものは1つもない】この世に必要でないものは1つもないそうです 11 2023/08/08 21:01
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 【イオンモールやホームセンターでウォーターサーバーの売り子がいますが美味しい水と言っていますが】ペッ 4 2022/06/27 22:01
- レシピ・食事 今度から、職場にお弁当を持って行こうと思い立ったものの、この時期なら必要な「保冷剤」を、近隣のスーパ 3 2022/07/23 18:54
- その他(家族・家庭) 疑問に思ったことがあります。 私は裕福な方の家庭で育っておりますが、親がお金の使い方が堅実だからか、 14 2022/10/27 14:14
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーの炭酸水はおいしいですか? 1 2023/04/17 15:38
- 食生活・栄養管理 50代男性です。 めちゃくちゃ カロリーアプリで 食べ物でカロリーを 抑えてます。 炭水化物は 1日 6 2022/06/01 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1mlは、水滴で何滴になりますか
-
表面張力と粘性について!!
-
水分子を水内部から表面に出す...
-
サリチル酸メチルが沈むわけ
-
表面張力 浮かぶ一円玉
-
水とアルコールの表面張力
-
浮きばかりのメモリの読み方(...
-
砂糖はなぜ表面張力を助けるの...
-
水が泡立たないのはなぜ?
-
水の一滴って何ccですか?
-
砂の比重
-
1000mlって何グラムですか?
-
物質はミクロではスカスカなの...
-
1mlの計り方
-
水蒸気が液体の水を経て氷に変...
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
科学の2HとH2の違いって何でし...
-
Excelで三角グラフを作成したい...
-
セミナー化学の問題です(2)が空...
-
アンモニア水はなんで化合物じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報