No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(御)幼少の砌
普通、身分ある人、社会的地位のある人の子供時代のことを他の人が話したり書いたりするときに使う表現です。
スピーチなどでわざと「私が(御)幼少の砌…」などと言ったりするのは、笑いを取るためです。
No.2
- 回答日時:
み‐ぎり【×砌】
《「水限(みぎり)」の意で、雨滴の落ちるきわ、また、そこを限るところからという》
1 時節。おり。ころ。「暑さの―御身お大事に」「幼少の―」
がきのころの意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 英語 "either A or not"が「~という問題に過ぎない」という意味になる根拠について 4 2023/07/03 15:34
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 英語 witherの意味について 3 2023/01/04 17:47
- 日本語 「笑笑」という表現について。 「笑い」を表現するのに、「w」や「(笑)」などいろんな表現があるわけで 7 2022/07/21 21:47
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- TOEFL・TOEIC・英語検定 紙の辞書とネットの辞書、どちらが正しいですか? 2 2022/11/13 12:12
- その他(職業・資格) 第二種衛生管理者の過去問題で4月公表、10月公表というものがありますが試験問題は流用されますか? 1 2023/05/05 20:12
- 中国語 中国語のピンイン表記 2 2022/04/29 01:51
- 英語 "for living"の意味について 13 2022/11/02 09:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報