
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○
|
|
●--->●
○
|
|
|
|
●--->●
上と下では太陽の後方への移動は見た目に小さくなっています。
で、ドンドンドンドン距離が離れれば限りなく太陽の後方への移動はゼロに。
この時、「太陽が追っかけてくる」という錯覚に陥ります。
で、こういう理屈を幼稚園児に説明しても・・・。
「太陽は、みんなを照らすのがお仕事なのよ!」
「だから、一生懸命に頑張って追っかけてきているのよ!」
で、いいのじゃーないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
すばらしい!!!、とってもすばらしい!!
それを親に聞ける環境で、親がそれを説明しようと頭を絞る。そして、考えれば、勉強すれば答えが見つかる。
その楽しさを教えること、これが子供の教育で一番大事なことです。・・・とってもすばらしいお母様ですね。それに感激しました。
身の回りには、あれ?と思うことはたくさんあります。
なんで太陽や月は丸いの?
なんで遠くのものは小さく見えるの?
なんで、油は水に溶けないの?
なんで、砂糖は甘いの?
何でジュースは振ると泡が出るの?
・・
もし、子供がこんな質問をしたとき、無視したり、そんなこと知らなくて良い・・なんてしてたら、勉強が好きになるわけ無いです。じつはこの頃に子供の将来は決まるのです。
感激したので、わたしがしてきた対応を紹介します。
子供に視点を変えさせれば良いです。
電柱がたくさん並んで見通しが利くところで、その列に直角に歩かせると、近くの電信柱は後ろに行きますが、遠くの電信柱は動かない。「遠くにあるものは動かないように見えるのだよ」「太陽やお月様はとっても遠くにあることがわかるね」と・・・。
そして、そんな疑問を持ったことを十分に褒めること。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 子育て こんにちは。 カテゴリー違い、そして無知なのをお許しください。 現在、4歳(年少)と1歳の子供がいま 2 2023/02/16 12:28
- 子育て お子さまが幼稚園児や小学校1年ぐらいの時に離婚をされたことがある方に質問です この年齢だと何故パパと 1 2023/01/29 12:44
- 会社・職場 今の人って驚きですね。 カップラーメンを作れない インスタントラーメンを作れない カツ丼、親子丼、チ 12 2022/05/15 14:51
- 父親・母親 コロナ禍なのに手洗いうがいをしてくれず切実に困っています…どうしたらいいですか? 6 2022/08/06 12:50
- 楽器・演奏 ★最近YOUTUBEにピアノ講師等を自称する方がノウハウ動画を投稿されているのをよく見かけます 1 2022/07/31 14:33
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 物理学 影の場所の明るさ、音の強さ 5 2022/08/28 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達に、太陽みたいな人って言...
-
日の出、日の入について
-
「太陽の動き」を幼稚園児(年...
-
映画『下町の太陽』は尾崎豊を...
-
地図上で太陽の位置が確認でき...
-
The sun rises in the east. の訳
-
月と太陽・・・どっちが好きで...
-
最近悩んでいます。創価学会の...
-
天文学:太陽の絶対等級
-
太陽を基準とする場合の添え字...
-
250万時間
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
1年は365日か366日。 地球が太...
-
1年7ヶ月って何日ですか?
-
太陰暦・太陽暦や閏年、閏日、...
-
日時計について
-
空から赤い物が落下?
-
太陽とオリオン座の南中高度に...
-
江戸時代の春分点の観測方法
-
太陽と月が同時に出ているとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近悩んでいます。創価学会の...
-
映画『下町の太陽』は尾崎豊を...
-
友達に、太陽みたいな人って言...
-
朧太陽ってありますか?
-
太陽みたいな人
-
地図上で太陽の位置が確認でき...
-
明けない夜と昇らない太陽
-
死ぬまでにこれは食べたいって...
-
windows11 で明るさを調節出来...
-
邪悪な太陽の顔
-
太陽の温度の測り方を教えてく...
-
太陽が海に沈む時太陽の道のよ...
-
【日本語・漢字・元旦】元旦の...
-
この太陽のマークのお店わかる...
-
太陽はいつか巨大化し、太陽系...
-
太陽高度と太陽方位角の求め方...
-
太陽に地面はあるの?
-
押背図 第45象これはコロナウィ...
-
月と太陽の位置を知る
-
イタリア語です。読めません・...
おすすめ情報