アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
今年の1月初めに父を突然亡くしました。
重症急性膵炎だったので急に倒れて、たったの4日間で逝ってしまいました。56歳でした。
家族のショックは相当でした。計り知れないものでした。
ひとはいつか死ぬけれど、こんなに早く逝ってしまうなんて、と。
私も、大好きな父だったので今でもどうしようもない悲しみが襲ってきて辛い時があります。

そして相談したいのは母の事です。
母のショックがかなり大きく、父が倒れてから病院に泊まり一睡もせず看ていたのですが
ICUに入って危篤状態になったとき、過呼吸発作を起こしてしまい錯乱状態でした。
最近になって、ICUにいる間意識もなく目から黄色い涙を流しながら苦しんでいた父に
どうしてもっと、手を握ってあげなかったんだろう。
どうして私はもっと声をかけてあげなかったんだろう、
意識はなくても声だけは聞こえていただろうに。
危篤状態になったとき、家族や親戚が病院にきた時、
みんなが疲れきった顔をした母に
「みんながいるから、ちょっと別の部屋で寝てきなさい」と言ったのですが(もちろんちっとも眠れなかったそうですが)
そのとき、なんで私はのん気に寝に行ったんだろう。
そんな後悔が、ずっと頭から離れない。
この後悔は、いつになったら無くなるんだろう。と辛そうに母が話すのです。
そんな母がかわいそうで仕方がないです。
どうしたら、母の気持ちは楽になるのでしょうか。
時が経つのを待つしかないのは承知ですが・・・母がかわいそうです。
どなたかご意見をお願いいたします。

A 回答 (4件)

お辛いですね。



私はこう思います。
「お父さんだったのならば、何て言ってくれるか」です。

>どうしてもっと、手を握ってあげなかったんだろう。
>どうして私はもっと声をかけてあげなかったんだろう、
この事について、責められないのだと思います。
逆にお父さんだったなら、一緒に過ごしてくれた時間をありがとうと、そして、最後の時を一緒にいてくれてありがとう、と言ってくれるのだと思います。

質問者さんのお父さんだったなら
今の質問者さんのお母さんに後悔して欲しいと思うかどうかです。

多分お母さんは、
やり場の無い悲しみを、ご自身のどこかに向けられようとされているのかもしれませんから。

本当は確かに、お父さんだって、
手をずっと握っていて欲しかったのかもしれない。
だけれども、それ以上にきっと、自分の事で後悔をして悲しむのではなく、沢山の思い出を宝物のように大切にして貰った上で、自分の分まで元気に生きて欲しいと思う筈です。

ご冥福をお祈りいたします。
確かにお母さんは可哀想なのかもしれません。ですけれども、同時に幸せでもあると思います。

だって大切な人から沢山の想い出と時間を、共に歩んできたという記憶を貰えているのですから。

他人事に勝手に聞こえるかもしれません。
けれど大切なことでもあります。「もし、お父さんだったら、後悔して欲しいと思うのかどうか。そして、お父さんだったならば、悲しんで貰うよりも、もっとして欲しいことがあるのではないだろうか。」というところです。

本当に少しだけでもいいです。
お父さんだったならば、何を考えて、お母さんに伝えているだろうか、という事を考えられて、そこを伝えてあげられたらいいのではないかなと思います。

人は言葉にせずとも“気づけるもの”がありますから。
相手の事を考えていく上で、気づいていける、大切なものを理解できる力を持っているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
お父さんだったら何を言ってくれたか、ですね・・・。本当にその通りですね。
とても大切なことに気付きました。また、涙が出そうです。
貴重なご意見頂き感謝いたします。

お礼日時:2008/11/18 23:15

こんばんは。


肉親が何度かICUに入りました。
そのうちの一人は、意識が戻ることなく逝ってしまいました。
ですから、質問者様、お母様の心中お察しします。
大切な人が突然逝ってしまう、
これほど辛く悲しいことはありませんよね。
私も、当時は、「もっとああすればよかった、こうしてあげればよかった」と後悔ばかりしていました。
今でもそうです。
でも、よく考えてみると違いました。
「こうすればよかったと後悔したこと」よりも、「やってあげてよかったこと」の方がはるかに多いのです。
お母様も、おそらくそうだと思います。
それに、突然不幸が襲ったときに、完璧に冷静に判断し行動できる人、そんな人はいないはずです。
大切な人であればあるほど、パニックに陥って当然のことです。

私が家族に言ってほしかった言葉を書いてみますね。
お母様が、
>どうして私はもっと声をかけてあげなかったんだろう
こうおっしゃったら、
「あんなにたくさん声をかけてあげていたじゃない」とか、
「言葉はかけなくても、心は通じていたはずだよ」

>なんで私はのん気に寝に行ったんだろう
「寝に行かなかったら、お母さんも倒れちゃってたよ」とか、
「のん気になんかしていなかったでしょう?」

質問者様は、こんな風に逆の言葉をかけてあげてほしいです。
マイナスの気持ちを、少しでもプラスの方向へ持っていけるといいかもしれません。
少しは楽になれるかもしれません。
お母様の反応、様子を見ながらやってみてはいかがでしょう。
でも、質問者様、お母様が辛くなるだけなら、決して無理はしない方がいいと思います。
一緒に泣いてあげるだけでも十分です。
中には、「あまり泣いてばかりいると成仏できないから、泣かない方がいいよ」という人もいますが、他人事だからそんなことが言えるのです。
泣きたいときは、お母様と一緒に、思う存分泣いた方がいいですよ。
辛い気持ちを共有できて、一緒に泣けるのは家族だけですから。
質問者様もご自愛くださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
ご回答者様も同じ経験をされているのですね。辛いですよね。
回答を拝見していて涙が出そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/18 23:12

突然の死で家族の悲しみは計り知れないほどだと思います。

心中お察しいたします。ところで、お母様は配偶者の死があまりに突然なので受け入れることが出来ないと思います。短期間であったために何も出来なかったことに対して自分を責めているのだと思います。その悪循環から抜け出せないでいると思います。

私も若いときに父を亡くしました。それを受け入れると言うのは時間がかかります。私の場合は闘病生活が5年間であったために、質問者のように突然ではありませんでした。死んでから数ヶ月間は襖の影からひょいと出てくるのではないか、また分からないことがあったときには天国に通じる電話があれば良いなと思いました。1年くらい経ってから、そうだ父はいないんだと実感することが出来るようになりました。

さて、お母様に対してどうするかと言うことですが、質問者自身はお父様の死を受け入れられることが出来ているでしょうか。出来ているならば、お母様が落ち込んでいるような時にはそっと手を握ってやり話をじっくり聞いてはどうでしょうか。何も話そうとしないときには無理強いはせずに手を握るだけで効果はあると思います。
それで、落ち着いてきたならば一緒にお父様のアルバムを見ながら思い出話をしてはどうでしょうか。思い出話を出来ると言うことは、お父様の死を受け入れられることが出来てきたと思います。

あなた自身が受け入れることが出来ない場合は、カウンセリングを受けたらどうでしょうか。あなた自身が不安定だと、お母様に触発されて二人とも不安定になってしまいます。ICUにいたときに過呼吸発作を起こしたそうですが、不眠、無気力、不定愁訴などの身体症状が現れているならば心療内科などを受診なされた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
私自身も今はまだ父のアルバムを見るのは辛いです。
まだまだ時期尚早なのでしょうかね。

お礼日時:2008/11/18 23:11

家の近所に御主人を亡くされて当初は何も考えたすることが出来ず心配した、近くに住む息子さんが一緒に住んで暮らさないかと言はれたそうですが独り暮らしを今でもしていて、何処かの従業員のまかないをして勤めて居ます、確かに貴方やお母様にとっては大好きなお父様を亡くされたのは悲しい事で、私は今58歳(この11月15日で59歳になりますが)でお父様が羨ましく思い、幸せな御家庭を築き立派な方だと思います、だから一層貴方もお母様もこれからしっかりと生きて少しでも人の幸せに成ることを行う事をお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。
これからしっかり生きていくことが一番なんですよね。

お礼日時:2008/11/18 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!