dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の1年の娘が学校でペンキを使って何か描くらしいのですが汚れてもいい服ってどんな服ですか?先生に聞くとペンキなので当日捨てられる服がいいと言うのですが、どんな服ですか?

A 回答 (7件)

100均のレインコートはいかがでしょう?



丈も様々ですし、布と違い染みて汚れることはありません。
    • good
    • 0

私は父親の捨てても良いトレーナーの袖とスソを


チョキン!と切りました。袖は新たにゴムを入れました。
捨ててもいい服なんですがかれこれ2年間、汚れる工作の
時に登場しています。こういうのが1枚あると便利ですよ。
    • good
    • 0

ウチの子は「お父さんのいらなくなったYシャツを持ってくるように」と言われたことがあります。


そういうこともあるので、捨てずに何枚かとっておくと良いですよ。
    • good
    • 0

> 汚れてもいい服ってどんな服ですか?



あなたが、「これなら汚れが落ちなくても構わない」と思える服のことです。
もし、どの服も汚れるのが嫌なら、汚れても良い用の服を買って、汚れると前もって判っているときに、どの服を着せるようにしましょう。
    • good
    • 0

今ある物で適当なものがなければ、ユニクロのKIDSのスェットとか新たに購入してはいかがでしょう。



終わった後、洗濯して落ちなくても捨てないでそのまま取っておいて、またそんな汚れるのが分かっている時に登場させればいいと思います。
    • good
    • 0

もう着ないトレーナーとかお父さんの古いワイシャツとか。


よく画家を漫画チックに表現するとスモック見たいの着てるじゃないですか、ああいうかんじですぽっと被れるものがいいんじゃない?
    • good
    • 0

当日捨てられる服…と仰っていますが


愛着が無くて、捨てるだけの服ってことです

子供用があるかは知りませんが、割烹着(袖付きのエプロン)なんて便利です
あるいは新聞紙で服の上に着る(履く)ようなものを作ってはいかがですか?
いわゆる型紙で服を作る・・・とw
ちょっと強度が足りませんが、これなら気兼ねなく捨てることができますよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!