dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも質問させて頂いた定額給付金ですが、高額所得者をどう扱うかがようやく決まりそうです。
要するに、「自主的に辞退してもらう」というものですが、果たして辞退するのでしょうか?
確かに、そういう恵まれている人からすれば、ひとり1万2千円なんてどうでもいい金額だと思うかも知れません。
反面、同じ国民なのでもらう権利がある、と言うかも知れません。
また、そういう人だからこそ喜んでもらうのではないか?という推測もできます。

果たして、高額所得者は辞退すると思いますか?

A 回答 (13件中11~13件)

「辞退すると思います。



まだまだ、日本国民の「心」も捨てたもんじゃありませんよ。
「信じています」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞退しますか!
下限が1800万円だそうですね。リーマンの場合の年収換算は2074万円・・・
まぁ、もらわないでしょうね。というか、もらって欲しくないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/12 19:43

意地汚い人は 貰うでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もらいますかね?
今日のニュースだと、所得制限の有無、基準はすべて自治体任せみたいですから、(お金のある)もらう側も混乱するでしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/12 19:41

「自分が高額所得者だから」って理由で辞退する人はそう多くないでしょうね。


その代わり「めんどくさいから」「受け取りに行く暇無いから」って理由で
受け取らない人は多そうですね。

それにおそらくは対象に入れたいであろうワープアやフリーターの人は
「そもそもそんな話知らん」って人も多いかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

>それにおそらくは対象に入れたいであろうワープアやフリーターの人
そこが問題になっていますね。
要するに口座がない人の場合、どうするかということが解決していないみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/12 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!