dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンションに住んでおりますが部屋の壁に付いたタバコの脂やじゅうたんの焦げ後などを自分できれいにしたいと思いますが何を使えば1番効果があるか教えて下さい。壁は白なので特に気になります。床は絨毯です。又退出する際に注意する点と対応策も併せてご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

学生の時床掃除のバイトをしていました。

年末スナックなどの飲みやの掃除
もありました。使用していたのは業務用のマジックリンです。ホームセンター
などに置いてあります。4リットルぐらいの大きいタンクに入ったもので
薄めて使用してくださいと書かれています。汚れの激しいものにはほとんど
薄めずに使うと良く落ちます。
壁を掃除する時絶対にしてはいけないことは洗剤を霧吹きのようなもので
ふきかけたあと下に流れてしまうとたれたあとが残ります。
バケツに洗剤を入れブラシ(お風呂のタイルなどを洗うようなもので小さい
もので壁を掃除する時は液体をつけるのではなくあわをつけるようにすると
たれません)をつけブラシで壁をこすり良く水を切った布ですぐにふき取ります。
布はすぐに汚れてしまいますが汚れた布は絶対に洗ってから使用してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変参考になります。
部屋の壁(白の凸凹のあるビニールクロス)に付いたタバコのヤニもこの洗剤で落ちますか?

お礼日時:2003/01/17 16:42

大丈夫ですよ。

凹凸が無ければ布だけでも大丈夫ですが凹凸があるときは
ブラシを使うと中まで綺麗になります。中のほうが綺麗にならないときは
たれないように洗剤を布などで壁にぬりしばらく放置したあとブラシで
こすると綺麗になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
早速試してみます!ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/18 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!