dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、SDFormatter V2.0を使用して
microSD(kingston2G)をフォーマットしたところ、
それ以降、PCが認識してくれなくなってしまいました。
フォーマット前は認識されたのでフォーマットが原因だと思うのですが、
こういう場合どうしたらよいのでしょうか。

PCを再起動したりしてみましたが、
デバイスがコマンドを認識できません、とでます。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Windows標準の「ディスクの管理」でも認識できないでしょうか?


http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index. …

他のパソコンやアダプタを試してみてもいいでしょうし、microSDなら携帯電話でも初期化できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切りが遅くなってしまい、申し訳ございません。
よく分からないのですが、
マイクロSDを挿して、ミニSDの大きさにして、読み込ませるというやつを使っていたのですが
それがいけなかったようです。
マイクロSD用のUSBに挿すリーダーを使用したところ、読み込んでくれてフォーマットしなおせました。
回答ありがとうございました。

申し訳ないのですが
お礼は、回答順につけさせていただきました。
ですが、お早い回答に本当に感謝しています。

お礼日時:2008/12/24 03:56

こんばんは、お困りですね。



さてご質問の件ですが、SDカードは独自仕様のフォーマットを利用しています。下記のサイトから専用のフォーマッタをダウンロードして、再度フォーマットしてみてください。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切りが遅くなってしまい、申し訳ございません。
よく分からないのですが、
マイクロSDを挿して、ミニSDの大きさにして、読み込ませるというやつを使っていたのですが
それがいけなかったようです。
マイクロSD用のUSBに挿すリーダーを使用したところ、読み込んでくれてフォーマットしなおせました。
回答ありがとうございました。

申し訳ないのですが
お礼は、回答順につけさせていただきました。
ですが、お早い回答に本当に感謝しています。

お礼日時:2008/12/24 03:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!