プロが教えるわが家の防犯対策術!

Dimension4300のHDDを80GB(新品)の
HDDと交換しようとしているのですが上手く出来ません。

起動時にstrike the F1 key to continue・・・というメッセージが出るので
ここ→( http://okwave.jp/qa4241307.html )に記載されている情報を元に増設機器を取り外し、BIOSの設定でCDからの起動を選択もしてみました。
ですが幾ら試してもstrike the ・・・から進む気配がありません。

HDDを丸ごと複製するソフトを使い、
データーを丸写しして試してみても駄目でした。

念の為に余っている250GB・320GBを使用して起動を試しましたが
やっぱり駄目でした・・・(BigDISK不対応なのだろうか?)

最初から付いていたHDDは通常通り動作しOSも立ち上がります。
取り替える為に用意した80GBのHDDは他のPCで通常通り認識する事も確認しました。

本体のスペック
OS XP Home
CPU Pentium4 2.6GHz
メモリ 1GB
グラボ XIAi9600XT-DDV128LP 128MB AGP
DVDドライブ ND-3500AG
HDD 新品80GB 
他にUSB2.0で接続できるシリアルアダプタ?と有線LANを接続出来るアダプタを付けています。

グーグル、OKAで調べてみたり思い当たる限りの方法を試しているのですがお手上げ状態です・・・

A 回答 (5件)

>グーグル、OKAで調べてみたり思い当たる限りの方法を試しているのですがお手上げ状態です




既に見たと言うことですか?
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp? …

参考URL:http://okwave.jp/qa4241307.html

この回答への補足

そのリンク先も確認済みです。

補足日時:2008/11/15 20:26
    • good
    • 0

HDDはIDEですか? もしSATA2だとxpの場合は別途ドライバが必要ですが。

この回答への補足

IDEですね。
HDD自体はBIOS上からも認識されているみたいです。

補足日時:2008/11/16 06:20
    • good
    • 0

旧HDDでは問題ないということですから、凡ミスがないとすれば他に考えられるのは電源容量不足でしょうか。

電源を増強しないままにcpuやメモリーを強化したりパーツを付加していくと、いつか電源が不足気味になります。
回転数や容量の増大などで最近のHDDは消費電力が大きいようですから、交換がラクダに最後の1本の藁を乗せたのかもしれません。
あとは思いつきません。

この回答への補足

色々試してみたのですが駄目のようです。
思うところ初期に搭載されていたパーツの殆ど(マザーボード以外すべてのパーツを入れ替えている)を入れ替えた為に再インストールを受け付けなくなったのかもしれません。
思い切って中古のPCを買うことも検討する事にしました。

補足日時:2008/11/26 06:01
    • good
    • 0

 


「strike the F1 key to continue, F2 to run the setup」ですかね?
F1キーを押してもF2キーを押しても無反応という事なのでしょうね。

BIOSプログラムが出しているメッセージだろうと思うので、一度確実にCMOSクリアーして、ついでにバックアップ電池も新品に交換されてみては如何でしょうか?
 

この回答への補足

CMOSクリアーは電池を抜き取り1時間ほど電源を抜いた状態で試しました。
時間の表示、起動するドライブの順番の設定をし、新品の電池を入れてみたのですが同じ表示が出ています。

補足日時:2008/11/24 21:06
    • good
    • 0

元のHDDで起動して、新しいHDDで起動しないのは、NTテクノロジーのハードウェアープロファイルが変わってしまったからだと思います。


通常、新しいHDDを変えた時は、再インストールが必要です。

この回答への補足

その再インストールが出来ない状況なのです。
strike the F1 key to continue・・・と他の4300S所有者でも再インストール時点で同じ様な症状が出ているようです。

補足日時:2008/11/22 16:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!