アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年母が他界しました。
私自身の知り合いには喪中はがきを出す予定なのですが、母自身
の知人友人の方への対応です。
年賀状を頂いている方々ですが私自身直接面識の無い、あるいは15~20年お会いしたことがない方々がほとんどです。
このような方々には、年賀状を頂いたら母の他界のお知らせを寒中見舞いをもって出す方がよろしいのでしょうか?
またその場合の文面はどのようになるのか、教えて頂ければ幸いです。

喪中はがきと思いましたが、直接面識のない方に年賀欠礼の案内をだすのもどうかと思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

良いのか悪いのかと言われる迷ってしまうのですが、、、


不謹慎と思わずに読んでいただけると嬉しいのですが、私の感傷的な思いと受取っていただけると良いのですが。

できれば喪中ハガキを出さない選択をしたいです。
お母様が受け取るはずの年賀状を墓前に供えてあげたい気持ちがするからです。

2度と受け取ることのない年賀状を今回だけは受け取ってしまう。
そして、お母様と長年にわたって親しく交流していただいたことへの感謝も込めて寒中見舞いを出せたらと思うのです。

喪中ハガキというのは、出す人が「不幸があって年賀のご挨拶ができません」という連絡というかお詫びのハガキだと思います。

お母様の友人知人へ年末の忙しいときに亡くなったことをお知らせするものではないと思います。

そのような理由で、寒中見舞いでの対応で良いのではと思います。

http://aol.okwave.jp/qa2485347.html?ans_count_as …
の2番目のかたの心の持ち方は良いなと感じます。
    • good
    • 0

こんにちは



喪中はがきを出した方が良いと思います。

いろいろ検索してみると、参考になるところもありますよ。
例:下記が目安になると思います。
http://www.kmrh.com/mochuu.html
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU …

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
リンク先も色々読ませていただき参考になりました。
早めにお伝えするのが礼儀ですね。
まだ49日が終わったばかりですので喪中はがきではなくて死亡通知形式でもいいかと思いました。

お礼日時:2008/11/17 07:04

年賀状を頂いている人に他界のお知らせは出さなかったのでしょうか。


面識はなくとも、母親自体にお付き合いがあったのですから、
お知らせするべきでしたし、今からならば喪中ハガキを出すべきです。

日頃のお付き合いというのはこの際関係ないということで。

当然ながら亡くなった方や、その家族に年賀状を出すというのは
失礼な話ともなりかねませんので、そのようにさせない配慮は
当然ながら、亡くなった側に求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相手方のことを配慮して案内を出すべきですね。
参考になりました。

お礼日時:2008/11/17 06:58

母宛の知人友人で年賀状を頂いている方々には知らせる意味でも喪中はがきをだすべきです。


相手からすれば、亡くなられた人に年賀状を送ること自体考えられないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
相手の方々には早くお知らせをするべきですね。

お礼日時:2008/11/17 06:56

今年中に出すなら喪中はがき。


年が明けてから松の内に出すなら寒中見舞いで欠礼のはがきを出すのがいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
早めに相手にお知らせをした方がいいですね。

お礼日時:2008/11/17 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!