dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

こんどアパートを引っ越すんですけど、
いろいろ貼り付けてたので、
壁紙に1ミリあるかないかぐらいの画びょうの穴がたくさんがあります。
(白い壁紙で、ぼこぼこ凹凸がある)

できるだけ目立たないようにして退出したいのですが、
なにかよい方法ってありませんか?よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (5件)

パテで穴埋めして同系色のクレヨンで補修すればキレイになりますョ。


パテはホームセンターで安く売ってます。
    • good
    • 0

私は「ティッシュペーパー」を先端のとがったドライバー?で押し込みました。


なかなか自然な仕上がりですよ。
    • good
    • 0

人から聞いたのですが


歯磨き粉を詰めるといいと言っていました。
ただし白い壁紙に白い歯磨き粉でしょうけれど。
私はやったことがないのですが
元手がいらないので試してみる価値があるかも。
    • good
    • 0

ホームセンターまたは建材店に行くと コークボンド


というものがあります。色は白を選んでください。

これは歯磨き粉のチューブの大きいものと思ってください 先の部分を少しカットしてつけるか ふたを取り指にとりこまめに埋めてゆくのがいいと思います。
 このときスポンジに水を含ませ絞ったもので表面をふき取れば 小さな穴だけにコークが残ります。
時間がたつとゴム状になりますから1、2分以内で余分なところを拭いてください。
尚 商品名は コークボンド もしくはボンドコーク となっていると思います。 またあればクロス専用のもので コークボンド(メーカー ヤヨイ化学)ですと 後々変色、黒ずんだりはしません。 値段は300~500円ぐらいです。
    • good
    • 0

ウチは修正液で穴を埋めてみたところ、ほとんど目立ちませんでしたよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!