
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たびたびすみません。
「レシピが悪い」んじゃないですよ、誤解があったらごめんなさい。
イーストを使った生地だということが原因かなと思ったんです。
傷つけてしまったなら本当にごめんなさい。
わたしはよくパンを焼く(イースト発酵)のですが、ベンチタイムをとってもパンの成型がうまくいかないことがあります。
質問者様のおっしゃるように、生地がもとの形に戻りたがって、丸めたりひねったりがうまくいきません。
そんなときは、成形途中でベンチタイムをもう一度とり、生地が緩むのを待ちます。
イースト生地なら、パンとよく似ていますから、伸びるところまでのばして、一度10分程度休ませてから、再度のばしてみてはいかがでしょう。
あと、オリーブオイルを塗りながら手でのばしても伸びやすいです。
また、イーストの種類によってもかなり違います。
ピザ用というこのイーストは、笑いが出るほどよく伸びますよ。
生地の伸びが1.4倍とうたっていますが、もっと伸びます(笑)
http://www.cuoca.com/item/17011.html
どうぞおいしいピザが焼けますように。
何度もアドバイスありがとうございます。
はぁ~・・・たかがピザ生地されどピザ生地・・・って感じで、奥が深いんですね。いただいたアドバイスやお品を挑戦してみます。今度こそダンナをギャフンッと言わせてみたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
イースト発酵のピザを作っていらっしゃるんでしょうか?
めん棒で打ち粉をしながらのばしてもだめでしたか?
下焼きをなさるなら下焼きの前、しないならトッピングをのせる前に、フォークで生地に穴をあけておくといいかもしれません。
膨らむのを防げます。
トッピングする前に、オリーブオイルを塗るのも生地が水っぽくなりにくくお勧めです。
こちらの方のレシピで、カリッカリのピザができました。
カリカリタイプのピザはこれと決めています。
もしかしたら生地のレシピが原因かもしれません。
このレシピで一度焼いてみてはいかがかと思います。
http://cookpad.com/recipe/405131
はい、イースト発酵です。
めん棒でのばしても、なんかこう・・・弾力で戻ってきてしまう、と言うか。おっしゃる通り、生地のレシピが悪いのかもしれませんね。
教えていただいたレシピで一度作ってみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- レシピ・食事 トルティーヤ生地とピザ生地のアレンジ 3 2022/07/27 10:56
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
- 出前・デリバリー ピザについて ガストのマルゲリータピザ、ドミノピザなど食べたことありますか、ガストのピザは、冷めると 3 2023/02/04 15:42
- 電子レンジ・オーブン・トースター オススメのオーブントースターはありますか? 3 2022/08/26 05:15
- レシピ・食事 ピザを手作りしたいのですか、どの生地で作った方がいいのかわかりませんピザの生地でイタリアン、ハンドト 3 2022/03/28 18:05
- レシピ・食事 チーズのみのピザに合わせるスパゲティは? 4 2023/04/19 10:46
- 食べ物・食材 ピザ屋で買ったピザ何ですが 何切れか余りました、、、 明日も食べれなさそうなんですが このくらいの薄 5 2022/04/18 17:43
- レシピ・食事 生地からコネた、チンクエ•フォロマッジ。美味しそうでしょうか? 7 2023/05/16 09:39
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
ベーグルの表面をつやつやに焼...
-
お好み焼きの生焼けについて質...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
キッシュの生地からフィリング...
-
うどん生地が柔らかくなりすぎ...
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
クッキングシートから生地を「...
-
マフィンがきれいに膨らまない
-
うどんを作ったけどうまく伸び...
-
タルトの生地がベチャつく
-
ホットケーキの出来上がりについて
-
アパートでのパンたたきについて。
-
お好み焼きとチヂミの違い
-
パイ生地がふくらまない。
-
源氏パイの製造方法?
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
20年前のカリン酒が出てきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
クッキングシートから生地を「...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
ベーグルの表面をつやつやに焼...
-
◆マフィンやパウンドケーキがし...
-
おいしいお好み焼きが作れません
-
お好み焼きの生焼けについて質...
-
パウンドケーキ・レーズン等の...
-
チーズケーキが分離してしまいます
-
うどんを作ったけどうまく伸び...
-
パイ生地がふくらまない。
-
うどん生地が柔らかくなりすぎ...
-
生地にコーンスターチを入れる理由
-
アパートでのパンたたきについて。
-
たい焼きの生地
-
油条の作り方
-
お好焼きがクソまずくて苦痛で...
-
タルトの生地がベチャつく
-
お好み焼の豚肉
-
たこ焼きについて。
おすすめ情報