dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ストロークサイクルイエンジンでエンジンの回転数が600rpmです。
1サイクル分の仕事量を327.9[J]とするとこのエンジンの出力はいくつになりますか?

わからないので教えてください。

A 回答 (2件)

単純に考えます。


回転数が600rpmというのは1分間(60秒間)に600回転です。
1サイクルの仕事量が分かっているのですから1分間当たりも分かります。それを1秒間当たりに直すとワット数が出ます。
1W=1J/sです。
ただ4ストロークエンジンは1サイクルが1回転ではないと思いますから読み直しが必要なはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂いた方法で出力を求めることが出来ました。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2008/11/22 10:28

仕事率とは、1秒あたりの仕事量です。


600rpmということは、600/60で、1秒間に10回転。
4ストロークエンジンは1サイクルで2回転しますから、1秒あたり5サイクル。
このエンジンは1秒間に327.9×5Jの出力があります。すなわち1639.5Wです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別のやり方を教えていただきありがとうございました。
とても役に立ちました。

お礼日時:2008/11/22 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!