No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ホームセンターで入手できるバルサやスチロールを削って自作ができます。
軽量機の簡単なものなら、
http://mono.fit.ac.jp/
右中ほどの「ライトプレーン組み立て図公開中!」から先を参照してみてください。
ラジコン機のようなハード用途はそれこそ竹とんぼの延長です。
エンジン機ともなると更にFRPコーティングして強度を高めたり…は「家庭工作程度」から外れますかね?^^;
「自作ペラ」、「削り出しペラ」などをキーワードに検索してみて下さい。
No.5
- 回答日時:
竹とんぼでも型紙作って形状削りだして加熱してひねりを加えるという作り方したりします。
応用できるのでは。http://toyama.shiminjuku.com/contents.php/18/15/ …
No.3
- 回答日時:
> ゴム動力のライトプレイン
自作ではなく、組み立てキットにする、組み立てキットから流用するという手はどうでしょうか。 (いや、組み立てキットはもう卒業した、というのであれば私の出る幕はありませんが...)
ゴム動力のライトプレインとは、たとえば、ぐぐって ひっかかったこの商品のようなものでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/asobht/lp-02.h …
私も最近、ヨドバシの某店舗の店頭に昔懐かしいこういうキットを見付けてびっくりしたものです。 プロペラの単品まで売っていたか記憶に定かではありませんが、.... こういったキットを利用するというのも手かと。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/18 01:49
おっしゃる通りです。タケトンボは削って作りますのでライトプレインのプロペラも同じように削って作れないかと思いました。タケトンボよい軽く作らないとだめかと思っています。
No.1
- 回答日時:
どのような種類の「模型」でしょうか。
また、なぜ「自作」 なのでしょうか?たとえば、...
1. スケールモデル (プラモデル や ソリッドモデル) で、 プロペラを壊してしまった/形が気に入らないから/一からつくりたいから。
2. ゴム動力機を作ろうと思う。 竹ひごやゴムひもは入手できるが ぷらのプロペラは今時入手できないと思うので自作使用かと思う。
3. 実際に空を飛ぶ模型飛行機を作ろうと思った。 プロペラが一番難しそうなので、そこをまず質問した。
4. エンジン/電動ラジコン機を飛ばしている。 市販品は(性能が/実機との形状の差が/...) が気に入らないので自作しようと思うのだが....
とか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソルティ○○○○の作り方。
- CPU クーラー 虎徹 mark ii の部品のファンクリップのペアの片割れがなくなったので自作した
- 最近、趣味でハンドメイドでピアスやイヤリングやネックレスを作り始めました。基本的な金具や材料の使い方
- 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について
- 現在カット専門店を営んでおり、趣味が講じて少しづつですが模型の作品販売や、制作依頼の仕事でも収入を得
- 自作FRPバスタブ(露天風呂)の補修
- 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ
- 機械任せかアナログか
- 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉
- 工業用ミシン糸を家庭用ミシンで作る方法はありますか? 使ってるミシンはSENSIA 100SNです。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本海軍が陸軍の戦闘機を使っ...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
後退翼の翼端失速について
-
第二次世界大戦でプロペラ式の...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
飛行機が翼端から白い煙を引い...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
零戦搭載エンジンは基礎工業力...
-
第二次世界大戦の後期に前と後...
-
「UFOは何故円盤なのか」
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
アメリカのシアトルではなぜ航...
-
飛行機が飛んでいる理由
-
ヘリコプターはどうやって前に...
-
ヘリコプターの高度について
-
V字尾翼の飛行機とトンボの関係...
-
戦闘機の整備員になるには
-
航空力学の翼について
-
翼をイタリア語でなんていうの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスラエル在留日本人を救出す...
-
空から聞こえる ゴーーー とい...
-
ろ号作戦に関する本を探してい...
-
垂直尾翼がないと飛行機は墜落...
-
先程、赤や緑に点滅する星?の...
-
様々な体重の人を乗せて飛行機...
-
飛行機の翼の名前
-
翼をイタリア語でなんていうの?
-
昨日夜9時頃、空を見ていたら...
-
航空力学の翼について
-
後退翼の翼端失速について
-
隼が零戦より劣ると言われるの...
-
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
第二次世界大戦でプロペラ式の...
-
ラテン語で「天使の羽」とは?
-
飛行機の飛行音はどの程度まで...
-
ヘリコプターはどこまで上昇で...
-
ダリウス風車が回るわけ
-
飛行機について詳しい方へ
-
平賀源内が竹とんぼを作ったっ...
おすすめ情報