プロが教えるわが家の防犯対策術!

旦那側の親戚の結婚式に招待されたのですが
花束贈呈に旦那の姉の小3の子供が1人で頼まれました。
私の子供は5歳で花束贈呈するにはちょうどいい歳だと思うのですが
頼まれませんでした。
子供の分もお金を払わなきゃいけない。ときいたのですが
花束などを頼まれている子はいらないとも聞きました。
旦那の親が小3の子と家の5歳の子に花束贈呈をするように話しをしたみたいなのですが、結婚式当事者は5歳の子にはやらせたくないといいます。それでもお願いして花束贈呈をやらせてもらうように頼んだ場合、
こちらからのお願いとゆう事で会費を払わなければいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

そりゃ、当然かと。


って、依り、当事者がやらせたくないと、言っているものを、何故、お願いしてまで遣らせようとするのか。
其れが、解せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の考えは花束など頼まれていなければお金もかかるので子供は連れて行かないつもりでした。
ですが、旦那の親は5歳の子供に花束贈呈をさせたくて、
連れて行きたいみたいです・・・
お金を払うのは私になるのでこの場合どうなるかな・と思い質問してみました。

お礼日時:2008/11/22 13:10

子供はタダ、これ基本です。



大人と同じメニューを食べるとか子供メニューを用意するとかならそれなりの料金を支払います。

それよりも地域をまず書いてください、地域によって結婚式の習慣が違うので、同じ会費制でも意味が違ってきますので。

小3の子と5歳の子に花束持たせたら、結婚相手側のお子さん余っちゃいますね(^_^;

結婚相手側が男の子しか用意できないから、女の子になったんじゃないの?
    • good
    • 0

こんばんわ。


理由はどうあれ、子供(小学校低学年くらい)までならタダだと思います。
私は少し前に式を済ませましたが、子供用のお料理なんて5000円前後くらいでした。
ご家族で出席されるのでしょうから、e71241さま一世帯としてご祝儀をお渡しすればいいと思います。
祝儀額に関しては旦那さまのご両親にいくらくらい包めばいいのか確認しておいたほうがいいと思います。
というのも、地域性よりも、各家庭によって祝儀の金銭感覚が違うことが多いからです。
>結婚式当事者は5歳の子にはやらせたくないといいます
・5歳のお子様が男であれば、できれば女の子にってつもりではないでしょうか?
・花束を用意するにもいくらか必要なので節約したのか?

いずれにせよ、無理にやらせてもらう必要性ないと思います。
女の子であれ男の子であれ、一応両方に声を掛けるのが礼儀だと思うので。まして、旦那様のご両親も提案されているのに、そのご親戚は断っていますし。
配慮のない方にe71241さまのお子様が花束渡す必要性はないと思うのですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!