
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
明るいほうは金星、暗いほうは木星です。
どちらもこの時期「いて座」にいますので、夕方南西の空に沈みます。
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/topics.html
今、日本の都市部でぱっと見て見える星と言えば、金星・木星・火星
くらいです。土星や一等星も、その気になって見ないと見えないです。
No.3
- 回答日時:
南天というより、南西ですよね。
木星と金星のランデブーです。
Stella Theater Lite - シンプルで使いやすいフリーの天文・プラネタリウムソフト ステラシアター・ライト
http://www.toxsoft.com/sswpro/lite.html
これはフリーソフトです。
(私はプロ版ですが http://www.toxsoft.com/sswpro/index.html /3ヶ月間試用可)
回答ありがとうございました。
Stella Theater Lite をインストールして、楽しんでます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 宇宙科学・天文学・天気 星と月について。 2歳の息子が星を見るのが好きで日課になっています。 5/23 夜にいつも通り息子と 9 2023/05/23 21:14
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽系の惑星が見えるのは、太陽の光が当たっているから? 3 2023/01/12 11:56
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- 宇宙科学・天文学・天気 地球上で見る星空 5 2023/04/03 21:45
- 宇宙科学・天文学・天気 【日本の衛星技術は世界一であることを証明するために】月の月面着陸の精度を10mまでに抑 1 2022/12/08 23:40
- 宇宙科学・天文学・天気 火星の色ってこのままなんですか?空や地べたの色は写真のように明るく光があるんですか?それとも色や明か 3 2022/07/31 10:21
- その他(アウトドア) 栃木県那須塩原で星空撮影の適地を探しています 1 2023/07/29 16:30
- レトロゲーム 1990年4月2日から1991年4月1日の間に生まれました。 現在はゲームに興味ありませんが、 スー 2 2023/02/15 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あの星は何ですか?
-
東の空
-
星
-
転居の方位について教えてください
-
11月22日 南天の星の名前を...
-
しし座のレグルスの色と星のま...
-
星の名前を教えて下さい
-
名前の書き方(漢字)を伝える...
-
地球が天文的に恵まれている点は?
-
五黄土星で土星人の方いますか...
-
おすすめの天体望遠鏡を教えて...
-
土星まで何光年?
-
ガリレオ望遠鏡は20倍程度と言...
-
そこから天の川が見えますか?
-
あの迷セリフ (?´・oo・`)ナニ...
-
ピンホールカメラで、金星日面...
-
コブクロ 小渕健太郎 黒田俊介
-
大熊座のδ(デルタ)星の赤違を...
-
【星座のmが蠍座のように決まっ...
-
2008年2月21日頃に綺麗...
おすすめ情報