dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
来月辺りに下呂温泉へ1泊で旅行を考えているのですが
車で行く場合チェーンは必要でしょうか・・?
名古屋方面から行くのですがノーマルで行くのは無理でしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

岐阜県出身者です。


下呂まで行くとなると、チェーンは欲しいですね。
しかも、今が一番、雪の積もる時期ですからね。
東海北陸道経由でしたら、もしかしたら一般道に入ったとたんに圧雪路!なんて
ことも十分に考えられます。山の中を走っていくわけなので、やっぱりチェーン
は欲しいです!どう天候が変化するかも分かりませんしね。
気を付けて行ってきてくださいね♪下呂はいいところです(^-^)
    • good
    • 0

ルートは


名古屋市内-41号-下呂
名古屋市内-中央道-中津川-257号-41号

無雪時は、どちらのルートでもノーマル可。ただし、257号の舞台峠付近では、路面を流れる湧き水が夜間、早朝に凍結があるかも知れません。この場合チェーンをつける余裕無くスリップする恐れがあります。スタッドレスタイヤへの履き替えをお勧めします。道路公団に問い合わせをすれば道路状況はわかると思いますのでそれにて判断して、危なそうなら早めに出て41号で行かれる事をお勧めします。
帰りの天候を考えてチェーンは必要と思います。

降雪時ですが、名古屋市内にて、名古屋高速や中央道の小牧JCTまでが通行止めになっているような状況では、旅行はやめた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりましたがこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました、参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/02/26 21:16

旅行に行く数日前の天候によるとは思いますが、出来ればチェーンは持っておいた方が賢明かと!



下呂迄は多分国道41号を使われると思いますが、御存知のように41号は飛騨川沿いを走っています。
山で川沿いと言えば一番冷えますので、2月と言えば確か一番平均気温の低い月に当ると思うので、更に山の天気は変わりやすいですから、もしかしての凍結・降雪とかに「備えあれば憂いなし」ですから(笑

私もこの時期行った事がありますが、天気が良く暖かい日の昼間で残雪が無ければノーマルでも決して無理ではないと思います。(でも、やはりチェーンは持って行きました。)

名古屋方面からだとかなりの距離になるとは思いますが、
決して油断・過信せず安全運転で楽しいご旅行を(祈
    • good
    • 0

下呂まででしたら、大丈夫だと思います。


しかしかなり天候は変わりやすいので、チェーンを持っていくなりの準備は必要でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!