アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

Webの制作をしているのですが
制作代行費用 65000円が回収できそうにもありません。
この場合、貸し倒れとしてほうが良いのか、アドバイスを頂けたらと思って書き込みました。

経緯としては5月~6月に制作し、請求できるようになったのが8月末で10月末支払予定でした。(請求までもいろいろ有)
支払いがないので支払依頼書を送ったり電話もしましたが
指定した期日になっても入金もなく、社長さんはいつも外出中です。
折り返し電話します、といってかかってきたこともありません。

先方は仲介業者のため、おおもとのクライアントから
料金を頂いているはずなので、できれば泣き寝入りはしたくないので
少額訴訟も考えましたが
6万円程度が支払えないようであれば、かなり経営状態が悪いと思いますので回収はむずかしそうです。

訴訟を起こす手間などを考えると貸し倒れにするのが良いのかなと思っていますが、経験者の方など現実的な対応をアドバイスいただければと思います。

また、貸し倒れにするとして、簿記上の処理方法は昨年末に計上した貸倒引当金を使えばよいのかなと思うのですが、どこまで回収の努力をしたら貸し倒れ扱いにしてよいのか、などルールはあるでしょうか?

A 回答 (3件)

65000円程度で、居留守を決め込むところですから、経営状態よりも単に払う気が無いだけの気がします。

(それっぽっちも払えなかったら社員の給料なんか払えるないんじゃないでしょうか)

先方には「大元のクライアントから集金できてないなら、こちらから直接集金しますけど」って言ってみてはいかがですか。

貸倒は1番さんにあるように、例外もありますが大まかには
下記のいずれかに該当した場合です。

1.倒産
2.債権放棄の書類を先方へ発送(内容証明郵便がベター)
3.時効(請求停止から2年後)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

他の方の意見も併せて考えると、1か月の遅れで
あきらめるのは甘い、というところでしょうか。。

制作も経理も一人でやっているので
支払の意思が薄いところに何度も催促するのは
作業的にも精神的にも疲れるので、いっそ貸し倒れに、と思ったのですが
ルール上も簡単に貸し倒れにできるわけじゃないとわかりましたので
もっと粘ってみることにします。

お礼日時:2008/11/26 14:33

>貸倒引当金を使えばよいのかなと思うのですが



まだ早い...

まだ1ヶ月ほどしか遅れていません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ早いですか^^;
払う気がなさそうな状態での遅れはこれが初めてなのと
何ヶ月か待てば払ってくれそうなところじゃない雰囲気があったので。。
一般的にはよくある話、ということですかね。
とりあえずアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/26 14:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございます。

回収できなかったから貸し倒れにできるというわけじゃないんですね。
条件の意味がわかりずらいですがよく読んでみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/26 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!