
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
あまり追い込んでない筋トレのようですね。
もしかして低強度・高回数の筋トレですか? 高強度・低回数の筋トレできちんと追い込んでください。筋トレ後、吸収の早い糖質を補給してください。でないと筋肉が分解されて逆効果になりかけません。たんぱく質は1日で見て、除脂肪体重1kgあたり2gのたんぱく質が取れていれば、当面タイミングにこだわる必要はありません。それができていいれば、ウォーキングなどの有酸素は要りません。No.3
- 回答日時:
ウォーキング・筋トレ・ウォーキングで終了しても良いと思います。
後の筋トレとウォーキングは省いた方が良いですね。
トレーニング前は炭水化物(糖分)を摂取してトレーニング後はタンパク質を取りましょう。
トレーニング後はタンパク質を取らないと筋繊維が肥大されません。
No.2
- 回答日時:
たんぱく質について
筋トレで破壊された筋繊維の回復に必要な蛋白質は、かなり多いので天然食品だけで摂るのは困難です。天然食品だけで摂れれば理想的ですが、工業生産されたプロテイン粉末でも同等の効果があります。
おすすめはFANCLの徳用プロテインです。非常に安価に蛋白質が摂取できます。プロテインは服用すると、20分ほどでアミノ酸に分解されてから体内に吸収され、毛細血管を通じて筋肉周りに集まってきます。ただし、アミノ酸が筋肉周りに集まってきても、そのままでは筋肉はアミノ酸を取り込めません。
筋肉組織がアミノ酸を取り込むにはインスリンの助けが必要なので、プロテインと同時に少量の糖質を摂取しておく必要があります。
拙い回答ですみません。m( __ __ )m
No.1
- 回答日時:
トレーニングの順番がちがいます。
無酸素運動(筋トレなど)のあとに有酸素運動(ウォーキング)をしましょう。それにしてもちょっとオーバーワークじゃないですか?筋トレに30~40分。ウォーキングに30分で充分です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痛風、食べちゃいけない物って?
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
鰹節が好きすぎる
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
白だし 飲む
-
コンビニとかに売ってる亜鉛サ...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
硫黄は食べても体に大丈夫なも...
-
プロテインについて質問です。 ...
-
プロテインで尿が濁る?
-
週1回のみ筋トレの場合のプロテ...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
筋トレ後に有酸素運動、プロテ...
-
体を大きくしたい
-
動物性たんぱく質と植物性たん...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
-
便通最悪・・
-
お腹が弱いです.. 高校3年です...
-
ヨーグルトダイエット
-
便秘改善にうんざり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウの採りすぎって身体に...
-
カビの生えた菜箸を使ってしま...
-
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
この身長・体重・年齢での一日...
-
体型改善の為にプロテイン飲ん...
-
ウォーキングとヴァームとプロ...
-
白だし 飲む
-
コンビニとかに売ってる亜鉛サ...
-
プロテインとアミノ酸
-
ナツメグとアルコールの食べ合...
-
身長168cm体重54kg、22歳、女で...
-
17歳153センチの37キロ前後で痩...
-
大学入試のため一年間ろくに運...
-
中学生です。 趣味で筋トレをや...
-
私は58歳体重65キロです。いま...
-
燃焼系のサプリメントについて
-
オナニーとたんぱく質と筋トレと。
-
タンパク質の摂取について。プ...
-
スキムミルクをプロテインの代...
-
友達に誕プレプロテインがいい...
おすすめ情報