プロが教えるわが家の防犯対策術!

 クレーンの免許には数種類あり、
 移動式クレーン(5t未満)
 クレーン運転士免許(5t以上)
 とあり、
 費用・日数の面でかなりの差がありますよね
 ということは移動式クレーンは簡単に誰でも取りやすい資格であって、現場では移動式クレーンを持っていても使い物にならないとか、そういう現状はあるんでしょうか?
 

 

A 回答 (2件)

免許のグレードが違いますから両者を比較できるものではありません



>移動式クレーン(5t未満)
は俗にいうユニックですよ トラックの荷台に小型のクレーンを積んで走っているのを見かけるでしょう

工事現場では作業するために必要ないろんな資格があります 玉がけ、足場作業主任者などです

移動式クレーン(5t未満)はその中でたいていの作業員が持っている・・というか持っていなくては仕事ができない ・・資格のうちの一つですね

>クレーン運転士免許(5t以上)
は工場などで固定して レールの上を走行して荷を移動させるものです
5トン未満もあります

移動式クレーン(5t未満)との比較ならクレーン運転士免許(5t以上)でなくクレーン運転士免許(5t未満)で比較しなくてはなりません

クレーン運転士免許(5t未満)なら技能講習ですから 移動式クレーン(5t未満)技能講習と費用日数など似たようなものでしょう

移動式クレーン(5t以上)とクレーン運転士免許(5t以上)もまた同列になるようなものですね

レッカー車が棟上のときに運転手つきできますね これが移動式クレーン(5t以上)です 
    • good
    • 2

労働安全衛生法に関わる資格を持っている者です。



> クレーンの免許には数種類あり、
 現状については存じませんが、失礼ながら対比すべき次元が違うのではないでしょうか?
 移動式クレーンとは、その名の通りに色々な場所に移動して作業を行う為のクレーンであり、建設途中の高層建築物の最上部にあるクレーンや、街中で見るクレーン付トラックが該当いたします。
この移動式クレーンは楊貨能力によって、免許「移動式クレーン(5トン以上)」と、技能講習「小型移動式クレーン(5トン未満)」に区別されます。
 一方、クレーン運転免許とは、工場などにあるクレーンを運転する為の免許です。
 ですので、クレーン(大きいな意味で)と名の付くすべてを、「クレーン運転免許」1本で運転できる訳では有りません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!