重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

航空大学校に入るのってそんなに難しいんですか?
どんな感じなんでしょうか?目も良くないといけないんですよね?いくつまでなら大丈夫なんでしょうか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

私の友人が一昨年入学しました。


私が思ったことですので、気休め程度にどうぞ。

確か大学の一般教養がないと受けられないんですよね? ということでその
彼は普通に大学に入学しました。そこで私は出会ったわけですが、彼は
本当にパイロットになりたくてしょうがなかったようで、かなり頑張って
いたみたいです。確か2年修了程度から受験できるはずなので、そのころ
から受験していたはずですが、結局合格したのは、卒業のころでした。
なので、そこそこに難しい試験であるとはいえると思います。

ただ、一回に採る人数は少ないものの、年に3回くらいありますよね?
なので、くじけないで何回も受けてほしいです。(1回で合格できれば
もちろんいいですけどね!)

航空大学校のHPには、各代の生徒ごとにページがあり、たいてい掲示板
がありますから、そこで個別に試験の際のポイントなどを聞くのが一番
いいと思います。

年末などに帰省した友人と会うのですが、かなり充実しているようです。
パイロット志望なら、ぜひとも頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

身近に合格した人がいるとは・・・
結構いい大学いってるんですね。
パイロットになりたいですが視力が・・・
って頭も無いですけどね。とりあえず頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/23 19:18

参考URLに学生募集要綱があって,その中に身体検査基準があります.


視力についても詳しく書いてますよ.
Q&Aもあるので,ご参照ください.

参考URL:http://www.kouku-dai.ac.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

視力が全然駄目ですね・・(泣
悪すぎです。そんなよくするにはどうしたらいいんですかね?ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/23 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!